歴史データベース
http://cari.jp/1/?k=%97%F0%8Ej
http://cari.jp/a/?k=%97%F0%8Ej
http://cari.jp/b/?k=%97%F0%8Ej
戦や(1938)張鼓峰事件
行くわな(1907)日本製鋼所。戦よ(1934)日本製鉄会社。
[関東大震災]亀戸事件:川合義虎ら殺害。甘粕事件:伊藤野枝・大杉栄絞殺。
行く行く(1919)工業生産額が農業生産額を追い越し、日本がアジア最大の工業国となった
日本農民組合:1922年賀川豊彦・杉山元治郎らが神戸で結成した日本初の全国的農民組合組織
いや苦難(1897)綿糸輸出量が輸入量を超過
植木枝盛『民権自由論』『天賦人権弁』『東洋大日本国国憲按』
『日本国憲按』1876~80年にかけて元老院が編纂した憲法案
社会参加(アンガジュマン)を重視したのはサルトル
アマルティア・センは弱い立場の人々が潜在能力を生かし社会参加することを主張
リースマン:『孤独な群衆』で大衆社会を他人指向型と分類
間投助詞:や・よ・を・こそ
「して」の訳:で・と共に・に命じて
[逆接接続助詞]終止形+とも:仮定条件。已然形+ど・ども:確定条件。
30日(日)
40代の平均貯蓄額は588万円、中央値は200万円。40代は貯蓄ゼロ世帯が35%も。年収1000万円~1200万円未満でも貯蓄ゼロ世帯が26.7%。
http://news.livedoor.com/article/detail/13000954/
トルコ、ウィキペディアとデート番組を禁止
公務員も大量解雇
http://www.afpbb.com/articles/-/3126868
日本も含め、公権力にまともなものなし・・・かな。ただ、ひたすらまともに近づくように働きかけ続けるしかないのかも。
29日(土)
諏訪大社 冬眠中のカエルを掘り起こし、生きたまま串刺しにして「生贄」とする神事
http://ameblo.jp/yayamin/entry-12112239563.html
(電話だと業務妨害になりうるので主張者の手段はどうかと思うが)儀式や伝統のために動物を串刺しにするのはやめるべきだろう。
(史実かはともかく)孔明が人の生贄の代わりに饅頭を使ったように生きてないもので代替させれば済む話。
孔明のは人じゃなくて動物の肉という話だった気もするが、このケースでは人形で構わないだろう。
スタディサプリを視聴。今日は結構いろいろな科目。
自転車で外出。金城堂の建物が壊されて更地になっていた。
27日(木)
髪の毛が爆発しているのでシャワーを浴びる。
午前中Aさんがバイトに来てくれた。
いつものことだが朝食とらずに仕事にとりかかる。
少し早起きして喫茶店でモーニングでもした方がいいかな。
ノリタケみたいな有名な会社の株の取引(板)が意外に閑散としている。よく知らない会社の株がかなり活発だったりする。
頭の中の知名度よりも、データ解析で取引候補を選別ということか?。
夜、猫Hの皮下注射をした後、モールに行き買い物。100円ショップセリアでプランター用の入れ物を3つ、スマホのスタンドを一つ。スーパーで日本酒3リットルボトルを購入。
スマホのスタンドと言っても大きめの洗濯バサミという感じ。コロンブスの卵的便利グッズ。レジに最初並んだところ、何故かレジで会計しているのにスタンドを試している人がいて興味が出て取りに行き購入(でもそれとは違うやつかな)。
横になり、少しスタディサプリの授業を視聴した後、日本酒の果物・野菜ジュース割を飲みつつ、アニメ「フェアリーテイル」を視聴。
26日(水)
夢:父の末弟のおじさんと高速のSAみたいなところで会い、そのまま別荘に行っても何故かいて、奥さん(おばさん)以外の女性と過ごしている。
帰りにいとこの高校に寄り、お姉ちゃんの方に会おうとしたけど、妹の方と会い、(多分おじさんはもう一緒に暮らしていなくて)そこらの話をするけど会いたくはなさそう・・・とかそんな話。
その高校では何故か学校内でのみ通用する紙幣(というより札)が使われていた。
寝坊。最近増えたか?。夜中に起きて少し過ごしたりするからな。Y・H・Sが起こしてくれるとうれしい。
昼食:から揚げ弁当。
日本史(伊藤賀一先生)の授業を視聴。
GHQが最初横浜のホテルニューグランド・・というところで引っかかってよくよく考えると・・多分僕そこの株主だな・・ということになった。
24日(月)
11時台に早めの昼食(ブランチ?):から揚げ弁当。
夕方Hさんご来訪。eFaxというサービスを教えてもらう。PC上(クラウド)でファックスの処理ができるようだ。便利そうだが、一定数を超えると追加料金がかかるみたい。送る方はそれでいいが、スパム的なものを大量に送られたらどうするのだろう?。
夕食:弁当+のりたまふりかけ。
夜、横になり動画を視聴。
スタディサプリは主に日本史(伊藤賀一先生)の授業。
huluはハリーポッターやマダガスカル。
dTVはジョジョの奇妙な冒険(ダイヤモンドは砕けない)<東方仗助編、第10話イタリア料理を食べに行こう。
日をまたいだらスタディサプリとdTVが両方メンテになった。
23日(日)
昼食:うどん。
日本史(伊藤賀一先生)の授業を視聴。近代(明治・大正)あたり。
夕方にスパゲティ(ペペロンチーノ)。
昼のうどんもそうだがプランターで栽培した再生ネギを入れる。
栽培しておくとエコだというのもあるけど、あるから使おうという感じで消費量が増えるので野菜摂取量が増えていいというのもありそう。
夕食:ごはん、シシャモ、納豆。
授業視聴しつつ食事してたら納豆ひっくり返した。
しょうがないのでもう一個出して食べる。ひっくり返した納豆はプランターへ。
栽培していると生ごみも資源にできるので失敗感が少なくなっていいかも・・(^^;。
賞味期限・消費期限切れでリスキーなものも口に入れずに資源にしてリスクヘッジできるとか。
これがないと少しぐらいならもったいないからと食べてしまうからな・・今もリスクなさそうならちょくちょく食うけど。
あと、賞味期限・消費期限上問題なくても味が少しおかしいというものも。
普通大丈夫だと思うが、何らかの商品不具合の可能性もあるし、昔毒餃子事件とかもあったし。
塩害の問題があるからあまり塩気が多いのは避けた方が無難そうだけど。
22日(土)
二度寝して遅めに起床。
母が肉・野菜の炒め物を持ってきてくれた。
自家製の再生ネギを摘んできて、卵・わかめ・すりごまを入れ、塩ラーメンを作る。
100円ショップセリアで買ったどんぶり兼用の電子レンジ調理器具で作った。鍋いらずで無茶苦茶便利。
袋ラーメンに沸騰したお湯を入れ、正規の時間(3分など)かそれプラス数十秒電子レンジで回せば普通にラーメンができる。
ブランチとして、日本史(伊藤賀一先生)の授業を視聴しつつ食べる。
21日(金)
夜寝る前に動画の視聴。
dTVで「けものフレンズ」の視聴が終わり、「ジョジョの奇妙な冒険(東方仗助編)」の視聴を開始。
スタディサプリでは日本史(伊藤賀一先生)の授業を多めに視聴。
huluではハリーポッターが再配信(期間限定)されたのでそれの日本語吹き替えや英語音声+英語字幕を適当に視聴。
youtubeでモーツァルトの音楽を流しつつ就寝。