[TOP] [空室一覧] [検索順一覧] [投資] [求人] [転職] [通販] [食品] [比較] [買取] [美容] [化粧] [健康] [中古] [育毛] [脱毛] [英語] [旅行]
(2013年08月23日)[糖類/光合成/授業/日記] 2013/7/20[土]
朝起きて子Yの食事・オムツ替えなど。その後、自分の食事。
しんどくて10時頃から12時頃まで寝る。
昼食として、サラダ(コーン・キャベツなど)、ご飯、味噌汁など。
子Yを保育園に送った後、事務所に向かう。
途中、仲介HのAさんからご連絡をもらい、一瞬事務所に寄った後、物件某に行き、共にお客様のご案内。
その後、事務所に移動。
仕事したり、理科総合授業(プレートテクトニクス関連)を視聴しつつ、歯を磨いたり。
[糖類]データベース
http://cari.jp/a/?k..
posted by cari.jp at 12:57
単糖類:加水分解でそれ以上簡単な糖に分けられない糖類。ぶどう糖・果糖など。[2013年更新/引用元:goo辞書]
果糖:果実や蜂蜜(はちみつ)などに含まれる単糖類。ぶどう糖と結合すると蔗糖(しょとう)となる。甘みは糖類中最高。[2013年更新/引用元:goo辞書/左旋性があるので、左旋糖・レブロースともいう]
蔗糖(サッカロース・スクロース):サトウキビ・サトウダイコンなどから抽出される糖。ぶどう糖と果糖とが結合した二糖類。[2013年更新/引用元:goo辞書]
麦芽糖(マルトース):でんぷんを麦芽中に含まれる酵素アミラーゼで糖化すると得られる。白色の結晶で、水によく溶ける。水飴の主成分。[2013年更新/ばくがとう/二糖類の一/甘味は蔗糖(しょとう)より弱い/引用元:goo辞書]
アルコール発酵(酒精発酵):酵素の作用で糖類がエタノールと炭酸ガスに分解する反応。酵母などの無気呼吸で起こる。古くから酒造に利用。[2013年更新/エチルアルコール/二酸化炭素]