[TOP] [空室一覧] [検索順一覧] [投資] [求人] [転職] [通販] [食品] [比較] [買取] [美容] [化粧] [健康] [中古] [育毛] [脱毛] [英語] [旅行]
(2017年03月25日)2017/03中旬・世界史
歴史データベース
http://yaplog.jp/k1301/archive/253
http://fanblogs.jp/k10/archive/1035/0
http://red.ap.teacup.com/k0905/267.html
http://kblog.mediacat-blog.jp/e120961.html
http://k070802.seesaa.net/article/447143308.html
http://blog.livedoor.jp/ke..
posted by cari.jp at 10:26
(2017年01月03日)世界史年表 2016年更新分
世界史年号データベース
http://cari.jp/?k=%90%A2%8AE%8Ej+%94N%8D%86
105年 蔡倫が和帝に改良製紙法献上
220年 (魏に)禅譲で後漢滅亡
280年 呉滅亡
414年 広開土王の碑
494年 北魏孝文帝が洛陽遷都
552年 突厥が柔然を滅ぼす
726年 東ローマ皇帝レオ3世が聖像禁止令発布
909年 ファーティマ朝成立
916年 遼建国
929年 後ウマイヤ朝カリフ即位
936年 遼が燕雲十六州獲得
1076..
posted by cari.jp at 12:00
(2016年09月03日)2016/08下旬・歴史・日記
歴史
http://cari.jp/?k=%97%F0%8Ej
市場しよ(1844)オランダ国王開国勧告。市場しろ(1846)ビッドル浦賀来航。
威張れよ(1804)レザノフ来航。威張れ露(1806)文化の撫恤令。
威張れな(1807)幕府全蝦夷地直轄。威張れや(1808)間宮樺太探査。
嫌入港(1825)異国船打払令
威張る清は(1840)アヘン戦争開始。威張る清に(1842)南京条約。
威張れ露(1806)文化の撫恤令(薪水給与令)。いっぱしに(1842)天保..
posted by cari.jp at 16:06
(2015年04月02日)英語・2015年3月下旬の板書と日記
英語データベース
http://cari.jp/b/?k=%89p%8C%EA&f=k
言うまでもない:Needless to say,。to say nothing of 〜。It goes
without saying that 〜。
spill:こぼす
account for 〜:〜を説明する
There is no (way of) -ing:〜する方法はない。〜できない。
〜しないように:in order not to do。so as not to do..
posted by cari.jp at 18:17
誤算よ(534)ヴァンダル王国・ブルグンド王国・北魏滅亡[2017年更新]
494年 北魏孝文帝が洛陽遷都[2016年更新]
しばこ(485)豪族:北魏孝文帝が均田制開始[2016年更新]
三武一宗の法難:北魏・北周・唐・後周[2015年更新]
魏:屯田制。北魏:均田制。西魏:府兵制。[2014年更新]
大土地所有制限:屯田制(魏)。占田課田法(西晋)。土断法(東晋)。均田制(北魏)。府兵制(西魏)。[2013年更新/歴史/世界史/中国史]
寇謙之は北魏の人で、新天師道の祖[2013年更新/歴史/世界史/中国史/東アジア史]
均田法:土地を国有とし、耕作者に口分田(くぶんでん)を均等分与。土地私有化を抑え、税収確保が目的。中国北魏に始まり、唐代中ごろまで。日本では班田収授法として行われた[2012年更新/歴史/均田制/世界史/日本史/引用元]
思索(439)家太武帝の北魏華北統一[2012年更新/歴史/世界史/中国史/東アジア史/五胡十六国時代が終わり南北朝時代が始まる]
南北朝:北は、北魏、西魏と東魏、北周と北斉。南は、宋、斉、梁、陳。[2010年更新、歴史・世界史・中国史]
土地法:漢・限田策。魏・屯田法。西晋・占田法、課田法。東晋・土断法。北魏・均田法。隋・均田法、租庸調制[歴史、中国、東アジア]