[TOP] [空室一覧] [投資] [求人] [転職] [通販] [食品] [比較] [買取] [美容] [化粧] [健康] [中古] [育毛] [脱毛] [英語] [旅行] [不動産] [英会話] [専門店]
[1]今、話題のゼオライトが入ったケイ素含有水素サプリメント 活性水素の発生データ証明あり “特許”ゼオライト還元サプリ『Zeo7(ゼオセブン)』【120粒入】 | ヘルスケア,ゼオライト水素還元商品 | genki21 本店ONLINE[1]プモアのオールスキンケアセットで、“ぱぱっと、しっとり”なめらか素肌へ
[1]『やわたローヤルゼリーとプラセンタ』?40代からの美容ケアは“内側”から
[1]【オズモール】心ときめく“おでかけ体験”を一緒に - OZmall
[0]初心者、少額資金でも安心!いまから始める”失敗しない”不動産投資|グリーン・ワークホース
(2021年01月16日)2021年01月15日の鈴木社長のツイート cari.jp
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp[動画有]離婚後の養育課題解消へ “法律改正へ来月にも諮問” 法相 | NHKニュース
https://t.co/n6z9n7Xg6v
単独親権制(法的独占・独裁)を廃し、両親の平等と子供の自由を保障すべき。 https://t.co/as1mlxAyZ3 at?01/15 16:04
posted by cari.jp at 01:01
(2021年01月13日)2021年01月12日の鈴木社長のツイート cari.jp
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp@mayon660818 @Kevin2012au 記事を書いて頂きありがとうございます。
両親の平等と子供の自由が保障される社会になるのを願っています。 https://t.co/as1mlxAyZ3 at?01/12 16:42
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp@dot_asahi_pub 記事にして頂きありがとうございます。
両親の平等と子供の自由が保障される社会になることを願ってい..
posted by cari.jp at 01:01
(2020年11月01日)2020年10月分 鈴木社長の日記・日誌・備忘
cariroom提供 http://cari.jp
DFD:Data Flow Diagram。
FTTH:Fiber To The Home。
SFA:Sales Force Automation。
LPWA:Low Power Wide Area。
SCM:Supply Chain Management。
SDN:Software-Defined Networking。
IETF:Internet Engineering Task Force。
CRM:C..
posted by cari.jp at 09:16
(2020年08月19日)○○カフェ! インスタ映えするおしゃれ併設カフェが大人気!
cariroom提供 http://cari.jp
tenten作 http://cari.jp/?k=tenten
多様化するカフェ
なぜか名古屋に多い?! ○○カフェ
アニマルカフェ、メイドカフェ、 ネットカフェ
近年は充実した楽しいカフェが
急増しています。
また、多業種が併設するカフェも増え
美味しいご飯やスイーツはもちろん
外観や内装がおしゃれだったり
いるだけで癒されたり、感性が磨かれたり
居心地の良い世界観に魅了されます。
そこでインスタでも大人気の
併..
posted by cari.jp at 20:51
(2019年10月16日)2019年10月15日の鈴木社長のツイート
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jpRT @amuqrm1pa5: “日本の単独親権制の現状は
ハーグ条約
子どもの権利条約
に大きく違反しており
今年2月には国連から法律の改正を勧告されている…”
空いた口が塞がらないです。
これ日本でニュースになってるんですかね??古い法律はさっさと変えていけるスピード感が政… at?10/15 23:33
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp2019/09/05(16:08)撮影写真 在り..
posted by cari.jp at 01:01
(2019年09月26日)2019年09月25日の鈴木社長のツイート
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp@mago0913 @TrisleoQS7 お疲れ様です。とりあえず単独親権派が主張するDV被害者体験談に対しては、総じて「単独親権はそれが真っ赤な嘘で実はDV加害者だった場合の児童虐待に対するセーフティーネットがなくて子供はサン… https://t.co/wO5y4Q7hgX at?09/25 22:48
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jpRT @matsumoto_toki: G7で唯..
posted by cari.jp at 01:01
(2019年07月30日)夏だ!ONEPIECEだ!映画とUSJ cari.jp
アニメ放送20周年記念
14作目 劇場版「ワンピース」3年ぶりの新作
劇場版『ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)』
2019年8月9日(金)に公開されます。
そして新作映画と連動して、USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)では
『ワンピース・プレミア・サマー』が開催されます。
なので、新作映画とUSJのアトラクションをまとめてみました。
子どもから大人まで楽しめる映画とアトラクション!
この夏は大いに盛り上がる事間違いありません。
劇場版『ONE P..
posted by cari.jp at 15:52
(2019年02月03日)【必見!】これはすごい!神アプリ5選 !これぞ当たりアプリ!
ブラウザよりもアプリの時代 今やアプリは現代人の究極のサプリメント
私達はアプリの数だけスマホライフを楽しんでいると言っても過言じゃない
と思います。そんな中、このアプリの開発者ってアインシュタイン並(IQ
160以上)のIQじゃないの?と思うようなアプリがあります。これはすご
い!と思った神アプリをご紹介します。
□□□□□□□□□□
□『CARTUNE:カーチューン』 Androidアプリ
全国の車好きの為の無料アプリです。それはまるでInstagramとT..
posted by cari.jp at 14:27
(2019年01月24日)サロン・デュ・ショコラ2019 ご褒美チョコがきっと見つかる
ショコラは自然な贈り物 今年も開催!パリ発、ショコラの祭典
毎年やってくるバレンタインデー、本命チョコや義理チョコよりもついつい自分
へのご褒美チョコを優先してしまいます(笑)そんなご褒美チョコがきっと見つ
かるショコラの祭典が“サロン・デュ・ショコラ”なんです。甘い香りが立ち込
める会場へぜひ足を運んで下さい。♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
□ 6つの開催会場(全国)
丸井今井札幌本店
2019年1月30日(水)〜2月14日(木)
入場無料
仙台三越
2019年1..
posted by cari.jp at 11:55
(2019年01月18日)退職代行サービス、あなたは会社に『辞める』と言えますか
今すぐ辞めたいを、即日対応 退職の意向を本人に代わって伝えてくれる
昨今は「会社休みます」又は「ちょっと遅れます」など
欠勤、遅刻などの連絡をメールやLINEで
済ませようとする従業員が増えているそうです
電話の一本も掛けられないものなのかな〜?とも思えますが
それが今の時代と言われれば、納得するしかありません・・・
そんな事に驚いている間に「今日で会社辞めます」が
代行業者によって会社側に告げられる時代になっているようです
さすがにこれには会社側もさぞや驚く事でし..
posted by cari.jp at 12:48
(2019年01月14日)知識と知恵を重んじるユダヤ人、成功者が多いユダヤ人
アメリカの大企業とハリウッド イスラエルへ資本を注入するユダヤ人
エルサレムを追われ世界中に離散したユダヤ人
そして、ヒトラー政権では500万人以上のユダヤ人が
ホロコーストにより大虐殺されました
そんなユダヤ人は特定の国家を持たない民族と言われ
主に、アメリカとイスラエルに多くのユダヤ人が移住しています
ちなみに、世界中のユダヤ人の数は1400~1500万人と言われています
□□□□□□□□□□
□ ユダヤ人が繁栄させたハリウッド
ハリウッドの映画会社はユ..
posted by cari.jp at 19:48
(2019年01月13日)精神疾患を含み『5大疾病』、厚労省が医療計画の見直しを検討中
患者数は400万人目前の疾病 厚労省が3年ごとに公表している患者調査
生命保険でよく聞くフレーズで4大疾病があります
脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病、ガン
そんな4大疾病に精神疾患を加えて『5大疾病』とする方針を
厚生労働省が目下検討しています
それにより精神疾患でも生命保険の保障が受けやすくなったり
広く世間に理解が深まるのでは?とも考えます
現在、精神疾患の患者数は400万人目前で
年間3万人と言われる自殺者の約9割が
何らかの精神疾患との報告があがっています
..
posted by cari.jp at 12:16
(2019年01月13日)タイムトラベラー気分になれる、博報堂生活総研の未来年表!
2100年までの未来がわかる?! あなたの年齢に応じた未来年表を作成♪
平成最後のお正月となった2019年
改元に向け皇位継承などの準備が進んでいます
まさしく新しい時代の幕開けとなりました
新しい年への期待感もふくらみます
そこで、人生設計をざっくり立ててみるのも楽しいですね
そんな人生設計をちょっとだけお手伝いしてくれるサイトを
ご紹介したいと思います
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
□ 生活総研の未来年表
1981年に設立した博報堂生活総合研究所が
『FUTUR..
posted by cari.jp at 10:43
(2019年01月10日)2019年オススメのビジネス本5選、時代の核心をついている本
今、読んで損は無いこの5冊 人生100年時代を生き抜くために・・・
新しいビジネスセンス、新しいビジネスモデルなどが理解でき
現代のビジネスパーソンや企業家が知っておくべき事などが分かる
そんな本をご紹介します
□■□■□■□■□■
□ サブスクリプション
「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル
著者 ティエン・ツォ
ゲイブ・ワイザート
今後、多くの企業がサブスクリプション市場へと参入し
“所有から利用の時代”へと
ビジネスモデルもシフ..
posted by cari.jp at 14:33
(2018年12月27日)出所者情報提供制度は、元受刑者への人権侵害なのか
子供と地域の安全を守りたい 日本にもメーガン法を導入して欲しい
小児性愛者、ペドフィリアによる性犯罪の年間検挙率は1000人以上で
再犯率の高さや前科・前歴は4人に1人とも言われています
また、昨今では児童買春・児童ポルノなどに関わる犯罪が
横行しています
正直言って、明らかな性的障害だと感じます
“性癖だからしょうがない”と言って犯罪を犯してしまう前に
なんらかの治療プログラムを受けるべきだと思います
□□□□□□□□□□
■ 2005年6月 子供を対象にした..
posted by cari.jp at 12:19
(2018年12月13日)エンターテイメントの世界で欠かせない映像技術と映像処理
映像美の基本はこの3つ! 色彩、造型、臨場感を作り上げるコンテンツ
今や、映画、ドラマ、アニメ、CMなどで多くみられる
VFX技術、CG 処理、SFX技術ですが
世界で初めてオールCG処理のSF映画だったのが
ディズニーピクチャーズが製作した
トロン( 原題:Tron 1982 アメリカ)です
あれから約30年の時を経て製作されたのが
あのDaft Punk がサントラを手がけた“トロン”の続編
トロンレガシー(原題:Tron Legacy 2010 アメリカ)..
posted by cari.jp at 13:03
(2018年12月01日)2018/11月分 広報・プレスリリース情報
同一タイトルの場合、リンク先は基本的に同じ内容になっています。お好きなリンク先でご覧ください。
スターバックスの限定ホリデープロモグッズと2019年福袋
http://yaplog.jp/k1301/archive/666
http://kblog.tuna.be/22105058.html
http://fanblogs.jp/k10/archive/1468/0
http://kblog10.jimab.net/e1311176.html
http://cari777...
posted by cari.jp at 13:57
(2018年11月03日)2018年11月02日の鈴木社長のツイート
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp『ユーザー数1000万人以上の“フリマアプリ”マザーズへ上場』https://t.co/as1mlxAyZ3 かりるーむ株式会社(c…|https://t.co/byT9waj6uT at?11/02 12:34
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp要望もあったので11月4日(日)14時から先週に続き名古屋ミーティングやります。コンセプトは親子断絶防止・児童虐待防止等について公..
posted by cari.jp at 01:01
(2018年11月02日)ユーザー数1000万人以上の“フリマアプリ”マザーズへ上場
ダウンロード数は7000万越え 国内発のユニコーン企業だったメルカリ
即決、簡単決済、らくらく配送
ユーザーの心をがっちり掴んでいるマーケティング
設立5年で上場を果たし、本社は森ビルタワー
CEOは、元楽天オークションに携わった人物です
今や、楽天オークションは廃止され
ヤフーオークションのユーザーは激減し
勢いに乗っているメルカリです
そんなメルカリをまとめてみました
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆ メルカリの売れ筋商品
100万点以上が常に出品され
あらゆ..
posted by cari.jp at 13:33
(2018年11月01日)2018/10月分 広報・プレスリリース情報
同一タイトルの場合、リンク先は基本的に同じ内容になっています。お好きなリンク先でご覧ください。
NYストリートカルチャーが世界を席巻する時代
http://yaplog.jp/k1301/archive/648
http://kblog.tuna.be/22092664.html
http://fanblogs.jp/k10/archive/1450/0
http://kblog10.jimab.net/e1309929.html
http://cari777.ti-da...
posted by cari.jp at 08:34
(2018年10月28日)仕事も家庭も恋人も大事??映画に見る社会 ミッドナイト・バス
話題の映画から現代社会をウォッチング written by
塩こーじ
【添乗員のほっとするひととき】
いきなり個人的な話ですが、ぼくはライター業を始める前、旅行会社で添乗員をしていた時期があります。
といっても海外を股にかけて華々しく飛びまわるわけではなく、安・近・短の日帰りバスツアーや温泉一泊みたいな旅行ばかりでしたが、新潟の花火大会だとか秋田の竿灯(かんとう)、秩父祭りのような夜祭り見物のツアーもよく同行しました。
たいていは日帰りツアーなので、お祭りが終わったら..
posted by cari.jp at 11:50
(2018年10月26日)子供の知的好奇心をくすぐるテーマパーク“キッザニア”
子供向け職業体験型テーマパーク 子供の街はリアルな職種がいっぱいです
幼児から児童(3歳〜 15歳)を対象にした
職業体験ができるテーマパークが話題となっています
そんな、キッザニアをご紹介します
○○○○○○○○○○
□ キッザニア(KidZania)
キッザニア運営会社 ATM社
本社 メキシコ・メキシコシティ
設立 1996年
世界19カ国、24の施設にあるテーマパークです
【日本】
2006年 キッザニア東京がオープンしました
2009年 ..
posted by cari.jp at 12:35
(2018年10月15日)人生100年時代の自分らしい死生観と終活
日本人が考える死生観と終活 死生観がはっきりすると終活ができる
人は、災害、事故、震災など、死を達観すると
死生観がはっきりと見えてくるそうです
そして、同時に終活を考える事ができるそうです
現状に置いて、確固たる死生観ははっきりしていないかもしれませんが
死生観を考える事は生きてく上でとても重要で、意義のある事だと思います
そして、近年、トレンドワードになっている終活・・・
死生観と終活とは一体何なのかを考えてみました
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
□ 死生観
..
posted by cari.jp at 23:13
(2018年10月07日)シアトル・マリナーズ、ラスト登板の岩隈久志投手の感動の始球式
捕手役を務めたのはイチロー 2人の日本人が球界ファンにサプライズ
今季限りでシアトル・マリナーズを退団する岩隈投手
9月26日(日本時間27日)異例中の異例のできごとが起こりました
まだ在籍している球団で、しかも現役を引退するわけでない岩隈投手が
マウンドで始球式を行い、しかも捕手は今季シアトルマリナーズに
会長付特別補佐で復帰したイチローでした
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
□ 岩隈久志(37)
2000年〜2004年
大阪近鉄バファローズ
2005 ..
posted by cari.jp at 19:58
(2018年10月06日)外国人の不動産所有取引に、いっさい規制が無い日本
外国人に買われて行く!北海道 東京ドーム5百個分の土地は外国人のもの
諸外国では、外国人に対して土地の所有権を認めていません
定期借地権だったり、使用権(リース)だったりが相場で
最終判断はその国の政府が行えるようになっています
しかし、日本は、外国人に対しても日本人と同等の権利を与えています
唯一の救いは、いくら土地を所有していても日本国籍を与えたり
ビザの免除とはならないようです(当たり前ですが・・・)
そんな中、北海道の土地が外国人に買われ過ぎなのでは?と
..
posted by cari.jp at 13:06
(2018年09月30日)日本でいち早く楽しめる、紅葉、黄葉、褐葉【札幌編】
それぞれに色づく並木道スポット トンネル並木、秋から冬への道しるべ
秋になると、いち早く色づく並木道
北風と共に冬の訪れがすぐそこだと伝えてくれているようです
また、そんな美しい木々に囲まれ歩いていると、とても幸せを感じます
そして、ある映画のラストシーンを思い出してしまいます
名優、オーソンウェルズが“第三の男”に扮した映画
『第三の男 The Third Man 1949 イギリス』です
ラストシーンの、オーストリア・ウィーン中央墓地の間にある
イチョウの並木..
posted by cari.jp at 15:54
(2018年09月23日)テニス4大大会で繰り広げられる激闘!
華麗なる舞台、グランドスラム 歴史と記録そしてロマンあふれるテニス
テニス全米オープン女子シングルスで日本人初の
グランドスラムを制した大坂なおみさん
今、世界で最も注目されている20歳です
また、彼女のフェアプレーの精神
そして、屈強な精神と実力は世界に感動を与えました
麗しきフェアプレーの精神を重んじる4大大会
そんな夢のグランドスラムをまとめてみました
☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*
..
posted by cari.jp at 12:32
(2018年09月22日)YouTubeがクリエイターに求めたコンプライアンス
良質なコンテンツと品質の向上 生き残る、生き残れない、ユーチューバー
全世界、動画広告市場は拡大の一途を辿っています
幅広い年齢層から絶大なる人気を誇るユーチューバー
そして、チャンネル登録者数と収入が年々拡大しています
そんなユーチューバーを悩ます“YouTube”の新しい改革案
2018年は、ユーチューバーの戦国時代なのかもしれません
◆ 人気ユーチューバー、世界VS日本
世界のトップはPewDiePie(ピューディパイ)さん スウェーデン
活動期間 2..
posted by cari.jp at 17:04
(2018年08月18日)eコマースは、なぜ消費者に選ばれるのか?
実店舗で商品を買わなくなった消費者が増え
そんな消費者は、eコマースの価格帯、豊富な品揃え
あらゆる決済サービス、迅速な物流サービスなどに
とても魅力を感じ利用している人が急増しています
日経BPが発表した“ブランド・ジャパン2018”では
1位「Amazon」
2位「楽天市場」
3位「Yahoo!」
日本でも世界でもネットショッピングの消費力は群を抜いています
世界的には、アメリカのアマゾンや中国のアリババが台頭しています
そんなeコマースにまつわる事柄をご..
posted by cari.jp at 11:49
(2018年08月17日)彼らのモットーは「全ての猫に飼い主を見つけること!」
猫の“NO GAGE” 施設 25年間で28,000匹の猫との暮らし
アメリカ・カリフォルニア州で
代表の Lynea Lattanzio (レニア・ラッタンツィオ)さんと
ボランティアとスタッフが運営する非営利団体
“The Cat House on the Kings”
(ザ・キャットハウス・オン・ザ・キングス)をご紹介します
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆ Welcome to “The Cat House on the Kings”
猫の聖域は、ケージなし、殺処分..
posted by cari.jp at 18:27
(2018年08月17日)映画化された驚愕な事件 後世に語りつがれる史実
事実は小説より奇なり ( Truth is stranger than fiction )
想像を遥かに超えている犯罪行為
そんな犯罪は、いつしか伝説となり
語り継がれて行きます
又、書籍となったり
実話ベースで映画化されたり
モチーフとして海外ドラマが作られたりと
事件は娯楽的要素がプラスされ
再度、私達の元へ届けられます
◇◆◇◆◇
◇華麗なる・・・ハイジャック犯 !!
【DB・クーパー事件】
1971年、感謝祭前日
アメリカ ポートランド発、シアトル..
posted by cari.jp at 02:00
(2018年08月13日)ローマ字表記とカタカナ発音が日本人の英語力を妨げている
明治維新後の文明開化で
近代化の時代を迎えた日本
西洋の思想や文化がどんどん入ってきたのを
きっかけにして、英語は和製英語に形を変え
カタカナ発音となり今も根強く
日本で使われていると言われています
なぜ?日本人は英語ができないのでしょうか?
そんな“言語の壁”を考えてみたいと思います
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
□ 600〜800時間
日本人は、中学、高校、大学を通して
平均600〜800時間、英語を学んでいます
授業は1日50分、1週間に4〜5日です
しかし、私も..
posted by cari.jp at 22:36
(2018年08月12日)人間の本質、思考、感情を読み解き理解する
副題:実験心理学の手法とは・・・
1960年代〜1970年代初頭にかけて
様々な、実験心理学が実行されました
それは後に、ドラマや映画などのモチーフとされ
時代に合わせた脚色が施され
人気ジャンルの作品の1つとなっています
そんな中の代表的な実験心理学をご紹介します
◇□◇□◇□◇□◇□◇
■ スタンフォード監獄実験
1971年 スタンフォード大学心理学部が行った実験心理学
実験期間は2週間でしたが1週間弱で終了
スタンフォード大学地下実験室を改造し刑..
posted by cari.jp at 12:15
(2018年08月02日)オリンピック 日本(東京)開催は1964年以来56年ぶり
2020年東京オリンピック オリンピックの公式に注目!
夏季オリンピックは56年ぶりと言われていますが
実は、幻の夏季オリンピック開催予定があったのです
それは、1940年(昭和15年)第12回 東京オリンピックです
日中戦争の影響により開催権を返上したそうですが
代替地となった、ヘルシンキも
第2次世界大戦により開催中止となりました
□ □ □ □ □
■ ■ ■ ■
□ 2020年東京オリンピック開催期間
2020年7月24日から8月9日までの17日間
..
posted by cari.jp at 23:14
(2018年08月02日)7つのエリア(テーマポート)と海にまつわる物語
ディズニー・パイレーツ・サマー ディズニーシーの夏のエンターテイメント
東京湾に面した 東京ディズニーシーでは
2018年7月10日〜9月2日の期間
1日3回 約25分間
ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の
冒険とロマンスをモチーフにした“ディズニー・パイレーツ・サマー”を開催します
海賊達のコスチュームや動きなど多彩なアトラクションが楽しめ
参加型のイベントはとても人気となっています
海賊のコスチュームを着たディズニーの仲間たちがお出迎えして..
posted by cari.jp at 10:59
(2018年08月01日)2018/07 同居親優先・母親優先批判(子の自由保障要求)
片親独裁なんていういびつな構造が積極的に保護されている悲惨な社会を変えるべきである。
離婚後共同親権の早期法制化とそれを見据えての単独親権・単独監護権の即時形骸化を求めます。
子供を差し出すことを要求する人権侵害(自由侵害)的な悪法は骨抜きにすべきだと思う(悪法は法にあらず)。
「子供の利益」とは「同居親(と法曹関係者)の直接的利益が子供の間接的利益」の略(しばしば外れて児童虐待)。
とりあえず単独親権(片親独裁)を叩いて骨抜きか廃止に持っていくのが子供を救う道という..
posted by cari.jp at 04:01
(2018年07月29日)人間の尊厳を守り、命を守り繋ぐ活動をしている団体、機関
武力紛争が続く地域
地震、洪水、台風などの災害に苦しむ地域
人権侵害を受けている地域
命の危機に直面している地域などに対して尽力している
独立した様々な非営利団体があります
その中の、国際赤十字社、国境なき医師団
国連常設機関をご紹介します
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
□ International Federation of Red Cross
(国際赤十字社“国際赤十字・赤新月”)
3組織で構成されてます
・赤十字国際委員会 (..
posted by cari.jp at 14:33
(2018年07月23日)和風ティストのディズニー夏まつり!
史上最大!東京ディズニー35周年“Happiest Celebration!”
2012年より開催されていて
今年で7回目を迎えます
東京ディズニーランドで開催されている
昼のプログラム“燦水(さんすい)!サマービート”
日本の夏まつりをアレンジしたティズニーならではの
夏の大人気イベントをご紹介します
☆☆☆☆☆
期間 2018年7月10日(火)〜 9月2日(日)
1日3回公演 20分間
☆☆☆☆☆
ディズニーランドが、夏まつりに大変身し..
posted by cari.jp at 14:01
(2018年07月21日)北海道の夏の風物詩、花火大会の人気おすすめスポット
夏になると夜空に咲き誇るfireworks(花火)
打ち上げ花火の種類もバリエーションが豊富です
打ち上げ数も何千発〜何万発と迫力があります
短い夏の北海道でも、あちらこちらで
イベントが開催されています
定番の花火大会も迫力満点で素敵ですが
ちょっと珍しい花火大会も心躍ります
そんな、花火大会をほんの一部
ご紹介したいと思います
◇◇◇◇◇
◎ 札幌市 真駒内花火大会
7月7日(土)
19:50 〜
道内最大 20000発 来場者数 2万人
ライト..
posted by cari.jp at 15:40
(2018年07月18日)100年企業!アメリカのビジネス雑誌Forbes
創刊は1917年
世界32カ国に隔週発行 (年26回)
国内販売部数は92万部
本社はニュー・ジャージー ジャージー・シティ
(2010年にニューヨーク マンハッタンの本社ビルより移転)
金融、業界、投資、マーケティング、政治、技術、科学・・・
多様性のある記事と、ランキングリストが注目されています
多彩なランキング
毎年、各分野からランキングを発表しています
世界の最も○○○と言うフレーズがとても興味をそそります
なんと言っても“世界の長者番付”は、タイトル通り世..
posted by cari.jp at 18:52
(2018年07月15日)アメリカのマザーロードROUTE us 66
アメリカの東西を結び
イリノイ州 シカゴから
カリフォルニア州 ロサンゼルス(サンタモニカ)まで
全長3755kmの距離は、アメリカの大動脈でもあります
そんな8つの州をまたぐルート66をご紹介します
△▽△▽△▽△▽△▽
□ イリノイ州 シカゴ
スタート地点“BEGIN ROUTE 66”のサイン看板があります
シカゴと言えばマフィア、禁酒法時代などが思い浮かびますが
シカゴは、伝説のマフィア、Al
Capone(アル・カポネ)の出身地です
イタリア系移民のマ..
posted by cari.jp at 12:03
(2018年07月14日)政府が推進する一億総活躍社会の“働き方改革”
安部政権は、2016年9月内閣官房に
『働き方改革実現推進室』を設置し
労働環境を改善する“働き方改革”を
表明しました
それによって変わる日本の雇用制度
気になる点などをまとめてみました
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
□ 正規雇用と非正規雇用
正規雇用と非正規雇用の割合は
非正規雇用が40%弱を占めているのが日本の現状です
非正規雇用の雇用形態は様々で
パートタイマー、アルバイト、フリーター、
派遣社員、契約社員、期間社員、臨時職員など
その担い手の多くは、女性、若者、..
posted by cari.jp at 18:21
(2018年07月05日)“ハーバード 白熱教室”のおもしろさ
ハーバード大学で最も人気のある政治哲学者
Michael Sandel (マイケル・サンデル)教授の授業が
2010年からNHK教育TVやDVDなどで公開されています
大講堂に集う学生達は、教授から与えられた難題に
とても白熱したディスカッションを展開します
その学生達の真剣なまなざしには未来を感じます
この白熱教室は、スピンオフも展開され
スタンフォード大学 コロンビア大学
マサチューセッツ工科大学 オックスフォード大学
南カリフォルニア大学シリーズもあります
当初..
posted by cari.jp at 17:34
(2018年07月01日)2018/06同居親優先・母親優先批判(子供の自由保障要求)
同居親の既得権の発想をなくし、あくまで子供の自由と権利を保障すべき。
子供自身を軽視して、親(同居片親)の所有物のように扱う運用は本当にどうかしている。
今の日本が現にやっちゃっているというだけで明らかに現行の単独親権は違憲。逆に罪なき児童の強制収容が合憲である理由って何?。
単独親権なんて独裁システムをさっさとやめて、両親含め近親者等の保護者を増やし、子供は個々の保護者を拒絶する権利を持てばいい。
片親断絶や単独親権をやめて共同養育や共同親権にし、子供が実親を自由に..
posted by cari.jp at 09:18
(2018年06月26日)つかめアメリカン・ドリーム!目指せビリオネア!
アメリカの数字選択式宝くじには
Powerball(パワーボール)と言う破格の当選金額のがあります
そんな夢あふれるPowerballをご紹介します
◇Powerball
・1枚2ドル(220円)で売られています
・販売場所はコンビニ ガソリンスタンド ドラッグストアー
後、自動販売機などでも売られているそうです
・抽選方法は、
1~69の(白いボール)から5個を抽選
1~26の(赤いボール)から1個を抽選
合計6個の数字が当選番号となりま..
posted by cari.jp at 17:26
(2018年06月24日)ブラウザーよりもアプリの時代
2008年に発売されたスマートフォン
それに伴いApp StoreやGoogle Playなどで
気軽にインストールできるアプリの登場は
今や、スマホユーザーを夢中にさせています
◇◆◇◆◇◆◇
◇アプリ(app) 開発
アプリ開発に必要なアイテムをざっくりとご紹介します
★iphone(ネイティブアプリ)の開発に必要なツール
・Mac
・Xcode:デバック(動作確認)
・Apple Developer Program(アプリ開発登録証)年間11,80..
posted by cari.jp at 08:43
(2018年06月19日)夏の北海道旅行 “絶景スポット& 注目エリア”
北海道は魅力あふれる観光地が目白押しです
札幌の中心部 旭川の旭山動物園、小樽運河、富良野のラベンダー畑
函館山の夜景 登別のくま牧場、ニセコの大自然、世界遺産の知床
そんな定番の人気観光地に飽きた方必見!
絶景スポット&注目エリア【札幌近郊編】をご紹介します
□□□□□□□
■ 苫小牧
新千歳空港から30分、
札幌から、JR、高速バスで60〜70分の地方都市
北海道を代表する工業地域です
市内には、8ヶ所の工場夜景が楽しめるエリアがあります
..
posted by cari.jp at 10:41
(2018年06月09日)ヘンリー王子とメーガン妃の英国ロイヤルウェディング
☆挙式 祝賀パレード 披露宴 晩餐会
□挙式
現地時間 2018年5月19日(土)午後12時
場 所 ウィンザー城のセントジョージ礼拝堂
参列者 600人
敷地内招待客 2640人 ※政治家、海外の要人、王族は一切招待されていません
説教は黒人初の米国聖公会、マイケル・ブルースカリー司教
聖歌隊による賛美歌
ゴスペルGP Karen Gibson and The Kingdom Choirによる“stand by
me”披露
警備3000人 メディア79社..
posted by cari.jp at 19:48
(2018年06月09日)2018年 パパ・ママとおでかけ、夏のキッズイベント!
夏はお子様のイベントが目白押しです
中でもお子様に人気の高いアニメ映画は
興行成績、動員数など他の映画とは比較にならない程
圧倒的な差を見せつけています
そんな映画は、大人も楽しめる事間違いありません
そこで、この夏のおすすめ子供向け映画をご紹介します
◇◇◇◇◇
・劇場版ポケットモンスター みんなの物語
公開日 7月13日(金)
毎年恒例の、ポケモンシリーズです
様々な芸能人が声優として参加している事などが話題にあがります
昨年..
posted by cari.jp at 10:52
(2018年06月03日)【東北三大夏祭り2018】桁違いの迫力と醍醐味
これからがまさに本番の夏祭り
各地域で準備に練習にと大忙しの事でしょう
その中でもひときわ躍動感あふれるパフォーマンスを堪能できるのが
東北三大夏祭りです、そんな三県の祭りをご紹介します
◇青森ねぶたまつり
日 程 8月1日〜8月7日(1日は前夜祭) 6日間
時 間 1日 夜6:00〜9:00
2日〜7日 夜7:00〜9:00
場 所 1日(前夜祭)
青い海公園特設ステージ
運行ルート 2日〜7日..
posted by cari.jp at 11:36
(2018年06月02日)2018/05誘拐・拉致・監禁支援批判(子供の自由保障要求)
連れ去り・監禁利権ではなく、子供の権利・自由が保護・支援されるべきである。
監禁や児童虐待の温床である同居親優先・母親優先を即時に廃止し、子供の自由を保障すべきである。
子供の引き渡し執行が子供の自由や権利よりも、親権者のお墨付きを得た片親の実質的所有権を優先する制度や運用にならないよう祈ります。
「ママがいいに決まっている」とは、司法含め政治権力が、母親による虐待(死)に全く無力どころか、結果的に加担している根本原因(呪いの言葉)。
面会交流は99%以上会わせないけ..
posted by cari.jp at 04:23
(2018年04月01日)2018/03子供の自由要求(母優先・監禁親優先の司法批判)
虐待など臭いものに蓋をして維持してきた同居親優先と母親優先は早く崩れるとベター。
別居親と子供が互いにアクセスできないようにしないと保てない秩序に保護する価値はない。
こんな悲惨で滑稽な運用を是正するために後どれだけの子供と別居親が犠牲になる必要があるんでしょうかね?。
権力者の気まぐれで人権(自由)を侵害する北朝鮮と権力者が因習に則って粛々と人権(自由)を侵害する日本・・という感じ。
保護・支援対象になっている自称DV被害者の中に大量のDV加害者が含まれているのは公..
posted by cari.jp at 01:13
(2018年03月04日)2018/02月 鈴木社長の備忘・日記
be lost in thought:考え込む、物思いにふける。
locate:(場所を)見つける。
農奴解放令:[1781年]墺ヨーゼフ2世。[1861年]露アレクサンドル2世。
28日(水)
子に会いたい親たち
http://www.maroon.dti.ne.jp/with-child/victim.htm
27日(火)
女性が加害者となるDVも認知され始めています
https://dv-learn.net/women-dv-2728.html
19日(月..
posted by cari.jp at 17:52
(2018年03月02日)2018/02子連れ去り得批判(誘拐・監禁優遇裁判是正要求)
裁判所や警察は片親による子供の監禁に加担すべきではない。
片親が主役のいびつな構造(運用)から子供が主役の構造(運用)へ変更すべきである。
将軍様は人道援助でミサイル武装、同居親様は婚姻費用(養育費)で弁護士武装・・といったところ。
別居親は短時間子供と一緒にいても監禁逮捕なのに、同居親は監禁すると監護実績名目でパワーアップ。
例え何らかのエビデンスを提示できたとしても子供の自由を認めない全体主義的な考えが正当化されるわけではない。
憲法は年齢制限なく人権を認めてい..
posted by cari.jp at 11:29
(2018年02月11日)2018/01月
原発事故:逝く泣く(1979)スリーマイル島。人悔やむ(1986)チェルノブイリ。つれぇ人々(2011)福島第一。
26日(金)
全体主義という言葉はよく使うけど、個人主義でないという意味では全体主義でも結局権力者の御都合主義に過ぎない。教育などは重要でも権力が何々にもっと力を入れないと大変だという神経質さは結局不幸を生む。生命の尊重を基本に自由主義でやれる範囲で無理なくという程度がよい。
大虐殺を行った権力者達は結果から見れば大悪人だが、大悪人というよりはむしろ神経質..
posted by cari.jp at 13:06
(2018年02月01日)2018/01 子の自由保障要求(監禁支援司法是正要求)
裁判所は子供の監禁(実質的時効取得・実質的奴隷制)を正当化するのをやめるべきである。
母性優先(母親優先)により、子供を容易に母親の生贄にしてしまう現在の運用を是正すべきである。
強制収容所の運営資金を父親に出させても監禁を強化するだけで子供の福祉にはならない(子供の福祉に逆行することが多々ある)。
子供が死なない限り実行支配した片親がそのまま子供の親権・監護権を取得できるような野蛮な制度・運用を即時に廃止すべきである。
母親優先の原則(母性優先の原則)の行き着く先は..
posted by cari.jp at 07:56
(2018年01月01日)2017/12月家裁の誘拐・監禁支援批判(子の自由保障要求)
日本の司法・行政等政治権力は子供の命より母優先で機械的に処理できること(先例)の方が大事。
児童虐待を減らすためには児童監禁お墨付き機関と化している家庭裁判所の運用を変える必要がある。
日本では司法試験という難しい試験に合格すると官製未成年者身代金誘拐というおいしい話に乗れるという特権を与えられる。
日本の母性優先の原則は実質的には女親の子供監禁自由の原則、ひいては女親の児童虐待黙認の原則であり、即時是正すべきである。
日本の隠ぺい体質・先例主義と母性優先(母親優先)..
posted by cari.jp at 18:20
(2017年12月03日)子供の自由保障要求(司法の誘拐・監禁支援批判)2017/11
単独親権制度は片親強制収容所制度であり早々に変更されるべきである。
今の家庭裁判所は自由主義の敵、監禁や児童虐待の擁護者・保護者・推進者。
自由主義の敵と化している家庭裁判所(家裁)を改革するか解体廃止すべきである。
母性優先の原則は母親による児童虐待の隠ぺい促進理論でありすぐに廃止すべきである。
本人の同意を得ない同居は監禁や強要。国のお墨付きを得ても変わらない。虐待は虐待。
片親の子供連れ去り・監禁に反対。それを保護・支援する政治権力(司法等)を批判します。
..
posted by cari.jp at 00:16
(2017年09月23日)児童監禁・児童虐待保護の政治権力批判2017年9月下旬
現在の司法(家庭裁判所)は子ども(児童)の誘拐・拉致・監禁の追認機関。
日本は子ども(児童)の人権保障では国民に自爆攻撃させていた時代と大差ない。
日本は児童(子供)の自由は認めない名ばかり自由主義国家。実質的児童奴隷制国家。
政治権力をかざして児童監禁・児童虐待を保護している現在の運用は滑稽な悲劇である。
児童虐待に目をつぶっても(特に母親同居の場合は)現状維持が現在の司法等政治権力の運用。
家庭裁判所(家裁)の子の福祉は子供の自由権剥奪の正当化の方便であり、子の..
posted by cari.jp at 11:45
(2017年09月03日)児童強制収容批判・逃亡権保障要求2017年9月上旬
子供の居住移転の自由(逃亡の自由・同居親選択の自由)は最大限保障すべきである。
子供が同居親との同居を望んでいないなら養育費制度は監禁ハウス運営資金の強制拠出制度に過ぎない。
日本は母性優先の原則・監護継続性の原則(現状維持ルール)というより子供を監禁した母親最強の原則。
片親(特に母親)という属性があるだけで略取・誘拐・強要・監禁・暴行が不問になる現在の運用は異常であり、即時是正が必要である。
子供の監禁を保護しお墨付きを与えることと別居親(子供を誘拐された親)に児..
posted by cari.jp at 09:37
(2017年08月11日)拉致・監禁親優先のファシズム的運用是正要求2017年8月中旬
厳しい躾(しつけ)と名づければ児童虐待が正当化されるこの国は異常。
片親から引き離された子供に監禁親運営強制収容所からの逃亡の自由を認めるべきである。
今の子育て司法・行政は家畜の飼育の発想。飼い主が絶対で逃亡の自由なんてとんでもない。
迷い犬猫はガス室行き、別居家庭児童は片親(主に母親)運営強制収容所行きが日本の公権力の運用。
認知された子供について結婚(法律婚)の有無に関わらず男女は平等の権利義務を有するべきである。
全ての子供に自由を。児童の意思を考慮しない公..
posted by cari.jp at 12:51
(2017年08月05日)2017年7月下旬
平野:侵食平野・堆積平野
堆積平野:海岸平野・洪積台地・沖積平野
25日(火)
獣医さんのところにいた母(と猫H)がインタビューTV出演<NHKニュース。
23日(日)
法の支配にいう法は立法府がどうとでもできる法律以上に憲法が広く保障する人権であるはず。でも、裁判所で憲法を持ち出すと現場はそんなものでは動かないんだよというオーラがにじみ出る。憲法は迷惑かけなければ自由だという簡易具体的な法で直接適用されると権力や仕事が激減するから権力側は嫌うのかも
。
保健所収..
posted by cari.jp at 18:00
(2017年08月01日)児童強制収容廃止要求(子供の自由保障要求)2017年8月上旬
母性優先というプロパガンダ(政治的宣伝)で母親優先を堅持している運用は是正すべきである。
保育園・幼稚園・学校などは同居親の言いなりになり、連れ去り・誘拐・拉致・監禁を支援するのをやめるべきである。
同居親の地位は裁判所の権威づけではなく子供の信任によってのみ成り立つべきである。子供の同意に基づかない同居はただの監禁である。
どっちの親を優先するかではなく子供の意思を優先すべきである。子供の意思を考慮しないのはそもそも違憲であることを認識すべきである。
第二次大戦など..
posted by cari.jp at 07:21
(2017年07月22日)母得・誘拐得・拉致得・監禁得・児童虐待黙認批判2017年7月
日本の警察は子供の連れ去り・誘拐・拉致・監禁の支援団体と化しており、即時是正が必要である。
親権・監護権の帰属のついて子供の意思を考慮しないというのは子供の逃げる自由(逃亡の自由)を否定することであり、現在の日本ではそれが悲惨な児童虐待や児童虐待死を多数引き起こしている。
家庭裁判所の子の利益は、社会主義諸国が(人民の)虐殺の正当化に使った人民の利益と似た概念。戦後70年以上経つのだからファシズム的プロパガンダはやめて、いい加減自由主義的になって欲しい。
家庭裁判所は強..
posted by cari.jp at 12:59
(2017年07月01日)子の誘拐・拉致・監禁批判(面会・逃亡の自由保障要求)2017
今の日本の家裁・役所・警察など公的機関は子供の誘拐・拉致・監禁を支援(保護)する全体主義的な非人道的機関であり、即時是正が必要。
別居親に子供の通う学校などを知る権利を認めるべきである。公的機関(公権力)は税金を使って誘拐・拉致・監禁支援をするのをやめるべきである。
兄弟姉妹の中で一部の子供が特にひどい虐待を受けることもある。兄弟不分離の原則という悲惨な連帯責任は廃止すべきである。個々人が自己の居所を決められるようにすべきである。
司法(家裁)の子の福祉は(先に連れ去っ..
posted by cari.jp at 10:00
(2017年06月21日)児童虐待ハウスへの公的支援是正要求2017年6月下旬
家庭裁判所(家裁・司法)の監護実績は、監禁してまだ死んでいないこととほぼ同義。
保育園等公共機関は誘拐親・拉致親・監禁親の言いなりになるのをやめるべきである。
現在の家庭裁判所(家裁・司法)は片親の子供誘拐・拉致・監禁を積極的に保護し、児童虐待を大量生産している有害司法。
今の司法(家裁)の運用(監護継続性原則・現状維持ルール)では、子供の監禁・虐待も監護実績。死ななければ監護実績。子供は逃げ出す自由を持たず、別居親は受け入れる自由を持たない。違憲で残酷な運用。
司法..
posted by cari.jp at 13:00
(2017年06月01日)母優先・誘拐有利・拉致監禁親保護是正要求2017年6月上旬
事実婚における子供への権利義務を男女平等にして、法律婚への誘導をやめるべきである。
事実婚(非法律婚)の場合でも認知した子に対する権利は男女が平等に扱われるよう要求致します。
現在の家裁(家庭裁判所)は自由主義の敵・私有財産制(資本主義)の敵、拉致・監禁の味方。是正すべきである。
子供が行方をくらまして銀行口座にお金の入金だけしろと要求し、ひたすら入金し続けるのは異常なのに、配偶者がそれを要求するのは認める日本の司法は異常。
中学生ぐらいまでの子供の意見を尊重しない(..
posted by cari.jp at 14:44
(2017年05月21日)子供拉致問題・拉致監禁親優遇是正要求2017年5月下旬
今の母優先・拉致親優先・監禁親優先の一律運用は多くの児童虐待を生み出している。
高所得者の子供を連れ去れば、お金を振り込ませて、旅行暮らしすら可能になっている現行運用は異常であり是正が必要である。
連れ去り容認・推奨派は連れ去った方がDV被害者と考えている(というよりイメージ操作している)。そういうケースもあるだろうが、DV加害者が略奪的に連れ去ることもかなり多い。DV(暴力)と略奪は相性がいい。
公的機関は機能不全に陥っているのだからせめて子供自身の逃亡の自由を最大限..
posted by cari.jp at 10:22
(2017年04月21日)居住移転の自由侵害・子虐待・拉致得是正要求2017年4月下旬
拉致・監禁については日本の公権力と北朝鮮の公権力は同じ穴のムジナ。
児童虐待死には子の逃げる自由=居住・移転の自由(憲法22条)を無視する現在の違憲運用が生み出した官製的なものが多く含まれる。早急に是正すべきである。
現在の運用では別居親(締め出され親)は子供が虐待されているのを知っていたとしても虐待ハウスの運営資金を出させられるというひどい状況になっています。
公権力の現状維持ルールの下、DV親に監禁・拉致・連れ去りをされた子どもは絶望的状況に置かれています。居住移転..
posted by cari.jp at 08:31
(2017年03月25日)2017/03中旬・世界史
歴史データベース
http://yaplog.jp/k1301/archive/253
http://fanblogs.jp/k10/archive/1035/0
http://red.ap.teacup.com/k0905/267.html
http://kblog.mediacat-blog.jp/e120961.html
http://k070802.seesaa.net/article/447143308.html
http://blog.livedoor.jp/ke..
posted by cari.jp at 10:26
(2017年03月21日)母性優先の原則・監護継続性の原則廃止要求 2017/3月下旬
現在の監護継続性の原則の実際の運用では男親(父親)が監護していた場合でも女親(母親)が子供を拉致・監禁してしまえば、女親が監護者とみなされることになり、拉致・監禁を正当化する方便に過ぎなくなっている。
男親が拉致・監禁した場合でもそれを継続すれば、女親に優先することはあるが、引渡命令において男女差別がなされているので女性を優遇する制度であり、憲法の平等原則(14条)を侵害するものである。
また、男女どちらが優先するにしても、子供の主体性を無視するものであり、子供の居住移転の自..
posted by cari.jp at 03:03
(2017年03月20日)2017/03上旬・世界史
歴史データベース
http://kblog.mediacat-blog.jp/e120961.html
憎い(291)八王の乱開始
スタイン:東トルキスタンを探検し、敦煌の仏画・仏典・古文書類を持ち帰ったハンガリー系イギリス人探検家
ヘディン:楼蘭の遺跡を発見したスウェーデン探検家
リヒトホーフェン:シルクロードと命名したドイツの地理学者
張角(太平道):黄巾の乱
玄菟郡(げんとぐん):前漢武帝が鴨緑江中流に設置し、高句麗に滅ぼされた
推恩制:前漢武帝の王領分割..
posted by cari.jp at 10:35
(2017年03月11日)継続性の原則・母性優先の原則廃止要求2017/3月中旬
憲法は何人も居住・移転の自由を有すると明文で規定している(22条)。
父母が別居すれば子供は自分の望む方に行ってよい旨を憲法が定めている。
母性優先の原則や継続性の原則は憲法を無視した既得権益(女親・監禁親優先)を守る違憲原則と化している。
合憲限定解釈するにしても言葉を話せない乳児期などに限定的・暫定的に適用できる程度のはずである。
憲法が居住・移転の自由を明確に認めており、子供が望む方に行けるのが子供の福祉にも適うのに、現在の運用(女親・監禁親優遇)はそれを認めようとし..
posted by cari.jp at 11:58
(2017年03月01日)母性優先の原則廃止要求(子供の自由保障要求)2017/3上旬
最高法規である憲法は「何人も」居住・移転の自由を有すると規定している(憲法22条1項)。
子供の意思に関係なく監禁親・同居親を優先しようとする現在の運用(継続性の原則・母性優先の原則)は憲法の人権を侵害するものである。
他に受け入れ先があれば子供には監禁親・同居親を拒否する権利がある。子供は自由権(人権)の主体である。
逃げる権利(自由)の確保が最大の人権保障方法であり、国はそれを妨害すべきではない。
ユダヤ人がナチズムの迫害から逃れる最も効果的な方法は弁護士による弁護..
posted by cari.jp at 15:40
(2017年02月21日)子供拉致・監禁問題(子供の自由権保障要求)2017/02下旬
母性優先でなく本人意思優先を要求します。
大事なのは子供は監禁親の所有物ではなく、人権(自由権)の主体であるという認識。
憲法は居住・移転の自由(22条)他各種自由権を保障しており、年齢制限などしていない。
現在の家裁他公的機関の監禁親(特に母親)優遇は自由権を有する者の交流(私的自治)を不当に侵害する違憲な運用と思われる。
居所の移転を含め、あくまで子供の意思を基準にするべきである。
子供が一つの受け皿に留まり続けなければならないよりも、二つの受け皿を選択できる方が児..
posted by cari.jp at 10:05
(2017年02月12日)[子供連れ去り/虐待/拉致得問題]等まとめ2017/02中旬
別居後・離婚後でも、事実婚(非法律婚)でも、婚姻関係になくても、親権・監護権の有無に関わらず、子供に対し両親が同等である(一方親が他方親より優越しない)よう要求致します。
親は子供の受け皿であって、選ぶ主体はあくまで子供であり、子供は憲法22条の居住・移転の自由等自由権の主体である。
大事なのは子供自身の居住・移転の自由(憲法22条)など自由権(人権)を保障してやること。子供自身が親を選択できることで子供は虐待しない親・よりましな親を選ぶことができる。
子供の判断力が10..
posted by cari.jp at 16:41
ミスドで朝食。
時間がないので昼食代わりにドーナツ1つ。
大垣共立銀行へ行く。
へーベルハウスの方の話を聞く。
繰上返済、役員報酬自動振替手続などを行う。
遅めの昼食:チョコシリアル+低脂肪乳。
アニメを見る<WORKING2。
法務局へ行き、会社の登記簿謄本・印鑑証明書を取得。
車で実家に寄り、Rを迎えに駅へ行き、再びミスドでドーナツ購入。
夕食:ご飯・ゆかり、残り物諸々(卵焼き・焼き鳥・肉じゃが)、焼きそば。
TVで陸上放送を少し見る<女子10000メートル..
posted by cari.jp at 22:11
> 聖クルアーン全章朗読“日本語字幕版”朗読者: ミシャリー アル-アファーシ クウェート出身 All Qur’an Chapters with “Japanese Title” Reciter: Mishary Rashid Alafasy of Kuwait YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCJ5V0ajbmLwi1g4Rbkdb7Hw/videos [][2018/1/20]
> “罪を犯した人々のために神様(アッラー)は寛容にして慈悲深くあられる”イスラムの基本の本聖クルアーンの教え: گناہگار انسان پر اللہ کی رحمتYouTube Link: https://youtu.be/1rrk3j0P3MY [][2016/12/22]
質疑応答コーナー Question > 質疑応答コーナー Question & Answer Session 聖クルアーンに基づく ”精神自由から産み出す平和” 第4回聖クルアーンコンファレンス 2016年 リズビ カマル氏 Spirit Of Freedom To Bring Peace By Qur'an 4th Al-Qur’an Conference 2016 , Speaker: Rizvi Kamal Tokyo Japan YouTube Link: https://www.youtube.com/watch?v=dqxxU36vOLs ヒューマン マナー リサーチ アカデミーJapan www.mymanneronline.com [イスラム][2016/5/25]
聖クルアーンに基づく ”精神自由から産み出す平和” > 聖クルアーンに基づく ”精神自由から産み出す平和” 第4回聖クルアーンコンファレンス 2016年 リズビ カマル氏 Spirit Of Freedom To Bring Peace By Qur'an 4th Al-Qur’an Conference 2016 , Speaker: Rizvi Kamal Tokyo Japan YouTube Link: https://www.youtube.com/watch?v=s3RHtK4LXMY ヒューマン マナー リサーチ アカデミーJapan www.mymanneronline.com [イスラム][2016/5/23]
家族の提供拒否で臓器提供不可[2017年更新]
1930年 浜口内閣の金輸出解禁[2016年更新]
単有名義に更正する登記は、住所を証する情報の提供不要[2012年更新/不動産登記法/不登法]
curiosity:好奇心。珍奇な物。骨董品。[2011年更新、英単語・英語。語学・外国語]
交通事故の加害者が、損害賠償として任意算定額を弁済供託する場合、不法行為時から提供時までの遅延損害金と併せて提供必要。[2009年更新、供託法、昭55.6.9民四3273号認可]
制度的保障:人権と制度の密接な関係の中から、制度そのものに憲法的価値を認めてその核心を変更することを立法府等に対して禁じるもの
立法不作為:違憲の要件は、憲法上の立法義務の存在と一定の合理的期間の経過。訴訟で争う方法は、違憲確認、国家賠償請求、通常の訴訟。立法不作為違憲確認訴訟の問題点は、権力分立、無意味、当事者適格
委任命令の実質的根拠:専門的・技術的事項に関する立法の要求の増加。事情の変化に即応する機敏な適応性を要する事項に関する立法の要求の増加。地方的な特殊事情に関する立法の必要性の増加。政治力を排除し、客観的公正の特に望まれる立法の要求の増加
司法権の独立:裁判官が他のあらゆる権力(特に政治権力)からの干渉を受けずに裁判を行うこと。司法府の独立と裁判官の独立。裁判官の独立は、裁判官の職権行使の独立と裁判官の身分保障
司法府の独立:全体としての裁判所が、立法府・行政府といった政治部門からの介入を受けず、独立して自主的に活動できるということ
司法府の独立の具体化:司法権の帰属・76条1項。最高裁判所の規則制定権・77条1項。下級裁判所裁判官の指名権・80条1項。司法行政権・裁判所法80条
違憲審査の対象とならない国家行為:具体的権利義務の存否に関する争いでないもの。司法権の限界に属するもの。条約。立法不作為
立法不作為の違憲審査の要件:立法をなすべき内容が明白。事前救済の必要性が顕著。他に救済手段が存在しない