[TOP] [空室一覧] [投資] [求人] [転職] [通販] [食品] [比較] [買取] [美容] [化粧] [健康] [中古] [育毛] [脱毛] [英語] [旅行] [不動産] [英会話] [専門店] [メンズ] [ギフト] [グルメ] [お試し] [送料無料] [お取り寄せ] [レディース] [ダイエット] [シャンプー] [コラーゲン] [プラセンタ] [コンタクト] [サプリメント] [ファッション] [レンタルサーバー] [ウォーターサーバー] [オンラインショップ]
[1]国産柿渋と緑茶カテキン、白金ナノコロドを配合した消臭石鹸はリアルメイトの柿渋石鹸 :: 柿渋石鹸で加齢臭・体臭・ニオイの原因と予防・対策+女性にうれしい美肌対策
(2019年10月08日)2019年9月分 鈴木社長の日誌・日記・備忘 cari.jp
純系:親・子・孫と代を重ねても親と形質が同じ。
漸化式(ぜんかしき):前の項から次の項を定めるための関係式。
[南中高度]春分・秋分:90-緯度。夏至:90-緯度+23.4。冬至:90-緯度-23.4。
2019年9月30日分 共同親権 単独親権
http://togetter.com/li/1411424
30日(月)
喫茶店で朝食(モーニング)。ホットレモンティー、ミニサラダ(ごまドレッシング)。
スマホで地学の授業を視聴。
2019年9月29日分 共同親権 ..
posted by cari.jp at 12:47
(2019年09月12日)2019年09月11日の鈴木社長のツイート
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jpRT @U9nUDE3TmY1aZQn: 共同親権及び児相問題を考える大討論会in大阪 開催決定!
10月13日12:30〜16:30
梅田センタービル16F
参加費2500円
終了後、親睦会あり!
ゲスト
串田議員・川村弁護士・古賀弁護士・南出弁護士等。
詳細は追… at?09/11 20:10
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jpRT @YS_GPCR: 離婚して母親に引き取ら..
posted by cari.jp at 01:01
(2019年05月13日)性的指向・性自認・性同一性障害、性別の表現と自由な愛し方
性的マイノリティLGBTの権利 異性愛、同姓愛、両性愛、様々な愛し方
異性愛者が多い中、性的少数派と言われるLGBTの方々
LGBTとは、Lesbian(レズビアン)、Gay(ゲイ)
Bisexual(バイセクシャル)、Transgender(トランスジェンダー)
の頭文字を取っています。
そこで、性的指向・性自認・性同一性障害の違いと
LGBTに注目した日本のドラマと
LGBTの代表作の映画(洋画)をご紹介します。
性的指向・性自認・性同一性障害の..
posted by cari.jp at 21:50
(2019年04月07日)美しき数学の世界と、難問を解く楽しさとは・・ cari.jp
数学上の未解決問題を解いた人々 数学者〜数学愛好者までもが挑戦する難問
世紀の難問と言われる
7つのミレニアム懸賞問題
ディビッド・ヒルベルトの23の問題
そして、グラフ理論、数論、素数、幾何学・・・
数学には、未だ、解かれていない問題
証明されていない定理が存在します
その中において、最近解かれた難問をご紹介します
ππππππππππ
□ ハドヴィガー=ネルソン問題 (Hadoviga = Nelson problem)
1950年エドワード・ネ..
posted by cari.jp at 17:30
(2019年03月09日)ダイエットの始め方、初心に戻って始めたい!サプリ、運動、食事
何度も失敗するダイエット まっさらな気持ちでダイエットを考える written
by tenten616(CW)
大人になると、日々のストレスや運動不足
栄養バランスの崩れた食事などで、痩せにくい身体になっているようです。
そして、体重は増えるがダイエットは続けられない環境にあるのも事実です。
何度やっても失敗してしまう。
流行のダイエット方法に乗っても失敗してしまう。
最悪、身体が不具合を起こしてしまう。
このようなダイエットあるあるは、たくさんの方が経験していま..
posted by cari.jp at 16:07
(2019年02月09日)2019年1月 鈴木社長の備忘・日記
複素数:実数と虚数。i:虚数単位。
ヨウ素液:でんぷんで、黄かっ色から青紫色。
[火成岩の分類]深成岩は、花こう・せん緑・はんれい。火山岩は、流もん・安山・玄武。
2019年1月分 動物保護・動物愛護(request for animal rights)
http://twitter.com/i/moments/1079915807834918912
29日(火)
寝る前にしばしばyoutubeでクラシック音楽を流すのだが
http://www.youtube.com..
posted by cari.jp at 15:16
(2019年01月23日)2019年の幕開けはサスペンス映画の名作で??『恐怖の報酬』
油田の火災を消すために、少しでも揺れたら大爆発するニトログリセリンを、荒くれ男たちがおんぼろのトラックで運ぶ??。
1954年のフランス映画の傑作をウィリアム・フリードキンが1980年に再映画化した『恐怖の報酬』が、このたび未公開シーンを付け加えた完全版でリバイバル公開されました。
この作品、むかしテレビの映画劇場ではよく放映されてましたが、スクリーンで観たことはありませんでした。一度大画面で見てみたかったので、今年に入って観る一本目の作品として劇場へ足を運びました。
..
posted by cari.jp at 18:37
(2019年01月06日)今まで開催された日本の万博と博覧会国際事務局(BIE)
日本万博が開催決定! 2025年は登録博で国際総合博覧会
国際総合博覧会が2025年に大阪で開催される事が決定しました
今までに万博は5回開催されていますが、総合博覧会は3度目となります
一度目は、1970年の大阪万博、二度目は2005年の愛知万博でした
そんな万博の事が気になったのでチェックしてみました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
□ 博覧会国際事務局(BIE)
英:International Exhibitions Bureau
仏:Bureau Interna..
posted by cari.jp at 12:26
(2019年01月03日)偏頭痛の治し方ってどうすればいいの?
偏頭痛の治し方! 偏頭痛の原因や症状、対処法について。
written by 冬美(CW)
わたしはここ半年ほど月の半分くらい偏頭痛に悩まされています・・・
頭痛のために早朝から目が覚めたり、日中から頭痛になったりしています。
偏頭痛は辛いですよね(泣)。
みなさんはどのような頭痛の症状がありますか?
「こめかみがズキズキする・・・」
「吐き気がしてきもちがわるくなる・・・」
「起きあがれないほどあたまが痛い・・・」
頭痛はさまざまな症状・原因があります。
また..
posted by cari.jp at 18:40
(2018年12月01日)2018/11月分 鈴木社長の備忘・日記
上巳:三月三日。
中秋:八月十五日。
重陽の節句:九月九日。
音速:(331+0.6×気温)m/秒。
『無名抄』:鴨長明の歌論書。
『明月記』:藤原定家の日記。
古語「とみ」の意味は「急」。
1212年鴨長明『方丈記』成立。
『金葉和歌集』の撰者は源俊頼。
『古来風体抄』:藤原俊成の歌論書。
『無名抄』:鴨長明が書いた歌論書。
『沙石集』:鎌倉後期の仏教説話集。
古語「年ごろ」は「数年・長年」の意。
針葉樹:シラビソ、コメツガ、トウヒ。
照葉樹:ス..
posted by cari.jp at 17:25
(2018年11月30日)スターバックスの限定ホリデープロモグッズと2019年福袋
スタバのXmas第1弾、第2弾 福袋オンライン受付開始は11/26〜
毎年この時期になると気になるのが
スタバのクリスマスグッズと
新年の福袋です
何しろ、とても大人気なのでいち早く
情報をキャッチしたいところです
ネットや雑誌、街のフリーペーパーなどに
色々な情報が掲載されだしたので
ざっくりですがまとめてみました
家族や友人、知人へのプレゼントとしても
大変喜ばれるグッズばかりです♪
□◇□◇□◇□◇□◇
□ 限定ホリデープロモグッズ
販売期間 201..
posted by cari.jp at 20:06
(2018年11月20日)2018年、秋の園遊会が赤坂御苑で行われました
両陛下主催の平成最後の園遊会 園遊会と招待客、そして新元号の予想
今年の園遊会は両陛下にとって最後の主催の会となりました
あいにくの雨の中、1時間余りの時間をかけ
招待客にお声をお掛けになった両陛下
そんな園遊会について調べてみました
また、来年の4月30日に生前退位される事により
新しい元号となりますので、どのような元号になるのか
ちょっと予想もしてみました
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
□ 今年の園遊会
日時 2018年11月8日 「荒天時中止」
場所 東京、赤..
posted by cari.jp at 12:35
(2018年09月30日)日本でいち早く楽しめる、紅葉、黄葉、褐葉【札幌編】
それぞれに色づく並木道スポット トンネル並木、秋から冬への道しるべ
秋になると、いち早く色づく並木道
北風と共に冬の訪れがすぐそこだと伝えてくれているようです
また、そんな美しい木々に囲まれ歩いていると、とても幸せを感じます
そして、ある映画のラストシーンを思い出してしまいます
名優、オーソンウェルズが“第三の男”に扮した映画
『第三の男 The Third Man 1949 イギリス』です
ラストシーンの、オーストリア・ウィーン中央墓地の間にある
イチョウの並木..
posted by cari.jp at 15:54
(2018年06月02日)2018/05月 鈴木社長の備忘・日記
垂加神道:南学の山崎闇斎が創始。
照葉樹林:シイ・カシ・クスノキ。
夏緑樹林:カエデ・ブナ・ミズナラ。
[B.C.]降参や(538)新バビロニア滅亡。
亜熱帯多雨林:ヘゴ・アコウ・ヒルギ。
砂漠は一年生植物が優占種となりやすい。
高山植生は半地中植物が優占種となりやすい。
三池炭鉱ははじめ佐々木八郎、のちに三井に払い下げ。
糖尿病:1型:インスリン出ず。2型:インスリン効かず。
17世紀蘭タスマンは太平洋諸島やオーストラリアを探検。
フエ:ベトナム中部の都..
posted by cari.jp at 13:09
(2018年04月09日)『悪質な自称動物保護施設を規制して欲しい』
数年前の話になりますが、兵庫県のH市の田舎道をドライブしていたら。
「不要になったペット、引き取ります。動物と触れ合いもやってます
なんていう看板が目につきました。
看板はかなり古くなっていて、文字や絵はかろうじて判別できるかな?という感じ。
最近できたものではなく、かなり前からある施設のようです。
私は、決して動物保護を仕事にしているわけではないけれど、動物が大好き。
ちゃんとしたNPO法人の動物シェルターのボランティア経験もあるので、ある程度の動物保護事情については..
posted by cari.jp at 12:45
(2018年03月08日)2018/03/06(08:33:01)撮影写真 PS五才美
1K 賃貸アパート パークサイド五才美
愛知県名古屋市西区
地下鉄鶴舞線 庄内緑地公園駅
名鉄犬山線 上小田井駅
築1993年3月
かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)
posted by cari.jp at 11:06
(2018年03月07日)2018/03/06(08:33:01)撮影写真 PS五才美
1K 賃貸アパート 外観
パークサイド五才美 サイクルポート
地下鉄鶴舞線 庄内緑地公園駅
名鉄犬山線 上小田井駅
築1993年3月
かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)
posted by cari.jp at 21:05
(2017年06月30日)2017/06/26 かりるーむ看板ロゴ(緑・携帯電話)
かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
posted by cari.jp at 21:28
(2017年06月27日)2017/06/27 リバーサイド庄内 西部屋 間取図(間取り図)
1LDK賃貸マンション(全室角部屋設計)
物件所在地:愛知県名古屋市西区名塚町
最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内通駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内緑地駅 徒歩10分
かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL 090-8487-4851(鈴木)
http://cari.jp
空室一覧 http://cari.jp/room/
posted by cari.jp at 16:07
(2017年06月04日)2017年5月下旬
歴史データベース
http://cari.jp/?k=%97%F0%8Ej
http://cari.jp/1/?k=%97%F0%8Ej
http://cari.jp/a/?k=%97%F0%8Ej
http://cari.jp/b/?k=%97%F0%8Ej
一苦難さ(1973)尊属殺重罰規定違憲判決
否サ無(1736)サファヴィー朝滅亡
31日(水)
日付が変わった0時台に横になりつつYのことを思い出す。
赤ん坊の頃、僕の膝にYを横たわらせ、「自分で持つ、自分で持..
posted by cari.jp at 13:08
(2017年03月20日)2017/03上旬・世界史
歴史データベース
http://kblog.mediacat-blog.jp/e120961.html
憎い(291)八王の乱開始
スタイン:東トルキスタンを探検し、敦煌の仏画・仏典・古文書類を持ち帰ったハンガリー系イギリス人探検家
ヘディン:楼蘭の遺跡を発見したスウェーデン探検家
リヒトホーフェン:シルクロードと命名したドイツの地理学者
張角(太平道):黄巾の乱
玄菟郡(げんとぐん):前漢武帝が鴨緑江中流に設置し、高句麗に滅ぼされた
推恩制:前漢武帝の王領分割..
posted by cari.jp at 10:35
(2016年09月03日)2016/08下旬・歴史・日記
歴史
http://cari.jp/?k=%97%F0%8Ej
市場しよ(1844)オランダ国王開国勧告。市場しろ(1846)ビッドル浦賀来航。
威張れよ(1804)レザノフ来航。威張れ露(1806)文化の撫恤令。
威張れな(1807)幕府全蝦夷地直轄。威張れや(1808)間宮樺太探査。
嫌入港(1825)異国船打払令
威張る清は(1840)アヘン戦争開始。威張る清に(1842)南京条約。
威張れ露(1806)文化の撫恤令(薪水給与令)。いっぱしに(1842)天保..
posted by cari.jp at 16:06
(2016年08月11日)2016/08月上旬 化学・160730133729写真
化学データベース
http://cari.jp/?=%89%BB%8Aw
アルカリ・アルカリ土類以外の陽イオンはOH-で沈む。過剰NaOH水で再溶解:両性元素。過剰アンモニア水で再溶解:Cu・Ag・Zn。
OH-で沈殿:基本白。銅(青白)。鉄2(緑白)。鉄3(赤褐色)。
クロム酸イオンで沈殿:Pb・Ba(黄)。Ag(赤褐色)。
水溶性の気体:NH3・HCl・Cl2・CO2・NO2・SO2・H2S
Cl-で白色沈殿:鉛と銀。PbCl2:熱水で溶ける。AgCl:NH3で..
posted by cari.jp at 17:41
(2016年04月12日)世界史・2016年4月上旬
世界史データベース
http://cari.jp/?k=%90%A2%8AE%8Ej
逝く散々(1933)ヒトラー内閣成立。戦よ(1934)ヒトラー総統就任。
つれーや(2008)コソボ独立
逝くわな(1907)ケルビン卿没
7月4日:米独立記念日。7月14日:仏革命記念日。
イ悩む(1786)イーデン条約(英仏通商条約)
威張れよ(1804)ナポレオン法典・皇帝即位
ナポレオン遠征:人殴ろ(1796)イタリア。人泣くわ(1798)エジプト。
ナポレオン:[1..
posted by cari.jp at 18:28
(2015年11月24日)日本史・2015年11月中旬
日本史データベース
http://cari.jp/?=%93%FA%96%7B%8Ej
穂積陳重(ほづみのぶしげ):戸主権の強いドイツ法系の明治民法を修正・起草
枢密院:1888年伊藤博文を初代議長に設置された天皇の最高諮問機関
グナイスト:伊藤博文がプロイセン流憲法理論を学んだベルリン大教授
三島通庸(みしまみちつね):1882年初の激化事件である福島事件を起こした福島県令
ブラック:民撰議院設立建白書が掲載された邦字新聞「日新真事誌」を創刊したイギリス人
愛国..
posted by cari.jp at 12:57
(2015年04月12日)社会科・理科・英語・2015年4月上旬の板書
社会科データベース
http://cari.jp/b/?k=%8E%D0%89%EF%89%C8&f=k
理科データベース
http://cari.jp/b/?k=%97%9D%89%C8&f=k
英語データベース
http://cari.jp/b/?k=%89p%8C%EA&f=k
威張れよ(1804)ナポレオン皇帝即位
長崎来航:威張れよ(1804)露レザノフ。威張れや(1808)英フェートン号。
一発GO(1825)異国船打払令・デカブリストの乱
邪馬台国で..
posted by cari.jp at 12:32
(2014年11月13日)物理学・2014年11月上旬の板書と日記
[物理学]データベース
http://3.cari.jp/?k=%CA%AA%CD%FD%B3%D8&f=k
波の基本式:v=fλ
振動数f[Hz]:単位時間(通常1秒)あたりの振動回数。周期T=1/f。
a^3+b^3=(a+b)(a^2-ab+b^2)
等加速度運動の公式:v=v0+at。x=v0t+1/2at^2。v^2-v0^2=2at。
[1921]中国共産党。[1931]中華ソヴィエト共和国臨時政府。
(a+b)^3=a^3+3(a^2)b+3a(b^..
posted by cari.jp at 11:14
(2014年10月21日)英語発音・生物・2014年10月中旬の板書と日記
[英語 発音]データベース
http://8.cari.jp/?k=%B1%D1%B8%EC+%C8%AF%B2%BB&f=k
[生物]データベース
http://cari.jp/?k=%C0%B8%CA%AA&f=k
イオン化エネルギー(吸収エネルギー)大:陽イオンになりにくい。電子親和力(放出エネルギー)大:陰イオンになりやすい。
日本のバイオームの水平分布:針葉樹林・夏緑樹林・照葉樹林・亜熱帯多雨林。
夏緑樹林:ブナ・ナラ・カエデ。照葉樹林:シイ・カシ・クスノキ..
posted by cari.jp at 22:02
(2014年09月01日)物理・倫理・歴史・2014年08月下旬の板書と日記
[物理]データベース
http://1.cari.jp/?k=%95%A8%97%9D&f=k
[倫理]データベース
http://7.cari.jp/?k=%CE%D1%CD%FD&f=k
[歴史]データベース
http://cari.jp/?k=%CE%F2%BB%CB&f=k
工作人(ホモ・ファーベル):ベルグソンの言葉
モンテスキュー『法の精神』。ヘーゲル『法の哲学』。
仮言命法「もしAならBせよ」。定言命法「Bせよ」。
ボヘミア:現在のチェコ西・中部地方..
posted by cari.jp at 10:29
(2014年07月22日)歴史・英語・化学・2014年07月中旬の板書と日記
[歴史]データベース
http://2.cari.jp/?k=%97%F0%8Ej
[英語]データベース
http://7.cari.jp/?k=%89p%8C%EA
[化学]データベース
http://cari.jp/?k=%89%BB%8Aw
[1336]建武式目
[902]延喜の荘園整理令(醍醐帝)。[1069]延久の荘園整理令(後三条帝)。
波動:運動のスタイルが媒質を伝わっていく現象
[769]宇佐八幡宮神託事件。[770]称徳帝死去。
中緯度高圧帯。..
posted by cari.jp at 08:40
(2014年07月11日)化学・地学・2014年07月上旬の板書と日記
[化学]データベース
http://7.cari.jp/?k=%89%BB%8Aw
[地学]データベース
http://3.cari.jp/?k=%92n%8Aw
「塩基」は、赤色リトマス紙を青色に変え、薄い水溶液は苦みがあり、手につくとぬるぬるする
ブレンステッド・ローリーの定義:[酸]水素イオンを与える物質。[塩基]水素イオンを受け取る物質。
アレーニウスの定義:[酸]水に溶けて水素イオンを出す物質。[塩基]水に溶けて水酸化物イオンを出す物質。
「酸性」「塩基性..
posted by cari.jp at 08:57
(2014年05月21日)2014年05月中旬の板書と日記
AにBを与える:provide A with
B。present・furnish・feed・supply・serveも可。
AをBと区別する:know A from
B。tell・distinguish・separateも可。
prevent O from
〜ing:Oが〜するのを妨げる。(無生物主語)SのせいでOは〜できない。
知覚動詞:see 人 do。hear 人 do。
make 人 do=force(compel) 人 to do。let 人 do=allo..
posted by cari.jp at 08:41
(2013年06月10日)[酸化還元/化学/授業/日記] 2013/5/20[月]
子Yを保育園に送った後、帰宅。
昼食:インスタントそば(緑のたぬき)+カットわかめ。
子Yの熱があがったため子Yを迎えに行く。母を某ホテルで拾った後、自宅に戻る。
夕食:ご飯、ひき肉+えのきのおかず、ポテトサラダなど。
[酸化 還元]データベース
[意味/辞書/辞典/事典/参考書/リンク集]
http://cari.jp/z/?k=%8E_%89%BB+%8A%D2%8C%B3
[化学]データベース
[意味/辞書/辞典/事典/参考書/リンク集]
http://car..
posted by cari.jp at 20:05
(2013年06月03日)5/09 [血糖値/ホルモン/授業/日記] 2013/5/9
車で外出。所用を済ませ、事務所に移動。
朝食:トースト(ブルーベリージャム)。
昼食:スパゲティ(ペペロンチーノ)。
通帳記入に出かける・・・が、通帳を一部忘れたorz。金券ショップで金券購入。
バローに行き、買い物。ペットボトルのお茶が安いので沢山購入。2L麦茶が98円、500ml緑茶が38円。
事務所に戻り仕事するが、疲れが出てはかどらない。
[血糖値]データベース
[意味/辞書/辞典/事典/参考書/リンク集]
http://cari.jp/z/?k=%8C%8..
posted by cari.jp at 12:42
(2013年05月03日)[DNA/バイオ/授業/日記] 2013/4/16[火]
起きて、台所で洗い物をする。
朝食:チョコスティックパン。
正午前後にコンビニKに行き買い物。
スティックパン(プレーン)、スライスチーズ、ドライフルーツ(バナナ・レーズン)、食パン、コロッケ(野菜)。
昼食:納豆ご飯、コロッケ、冷奴。
高校講座理科総合2回目、家庭総合1回目を視聴。家庭総合を視聴しつつ髭剃り。
町内会の方御来訪。町費(年会費)をお支払いする。
帰宅。離乳食を作る。台所で洗い物する。子Yに離乳食をあげる。ご飯炊いたり、味噌汁作ったりする。
妻帰宅..
posted by cari.jp at 21:46
(2013年02月14日)[動画授業/化学/高校講座/日記] 2013/2/10[日]
8時半頃起きる。子Yを連れ下の階に降りる。
子Yのオムツを替えた後、PCをいじり始める。
朝食:トースト、焼ささみ、納豆ご飯、ごぼうサラダ。
2011年度NHK化学授業を視聴。
東大の授業はサーバーエラーで視聴できない。
[動画 授業]データベース[検索付リンク集]
http://cari.jp/0/?k=%93%AE%89%E6+%8E%F6%8B%C6
[化学]データベース[知識一覧/意味/辞書/辞典/事典/参考書/リンク集]
http://cari.jp/z/?..
posted by cari.jp at 18:10
(2013年02月11日)[化学/高校講座/太陽光発電比較/日記] 2013/2/6
朝食:スライスチーズトースト。
事務所に移動。
2011年度NHK高校講座化学を視聴<物質量(mol)。
途中12時半前Mさん御来訪。
[化学]データベース[知識一覧/意味/辞書/辞典/事典/参考書/リンク集]
http://cari.jp/z/?k=%89%BB%8Aw
一旦、帰宅し昼食:きのこと緑野菜の炒め物、クリームソース生パスタ(アボカド)。
帰宅途中、川付近で野良猫を目撃し切ない気持ちになる。
事務所に戻り仕事。
税理士事務所のTさん御来訪。
資料のやり..
posted by cari.jp at 09:51
(2013年02月10日)[歴史授業/物理/高校講座/日記] 2013/2/5[火]
朝食:ご飯+かつおふりかけ、ゴボウマヨネーズ、煮物(玉ねぎ・ニンジン・鮭の揚げ物)。
仕事したり、子Yの相手をしつつ、世界史(19Cドイツ・フランス)や物理(電気)の授業を再視聴したり。
[歴史 授業]データベース[検索付リンク集]
http://cari.jp/0/?k=%97%F0%8Ej+%8E%F6%8B%C6
昼食:キムチ納豆ご飯、牛肉・レンコン(?)の煮物。
2011年度NHK高校講座物理授業(電気)を再視聴。
[物理]データベース[検索付リンク集]
h..
posted by cari.jp at 22:21
(2013年01月25日)[物理授業/英語/高校講座/日記] 2013/1/3
物理授業を視聴<2011年度NHK高校講座。
レンズの回を再度視聴。
[物理 授業]データベース[検索付リンク集]
http://cari.jp/0/?k=%95%A8%97%9D+%8E%F6%8B%C6
朝食:妻子・KSと事務所近くの喫茶店に行く。
ゴマトースト、タマゴサンド。
正月三箇日のためモーニングはやっておらず少々割高。
妻子と事務所前で別れる。
事務所で記帳など<KSも事務所滞在。
英語授業を視聴<2011年度NHK高校講座。
[英語]データベース[検..
posted by cari.jp at 19:55
(2013年01月19日)[数学授業/高校講座/無料講義/日記] 2012/12/29
朝食:目玉焼きトースト、フライドポテト。
数学基礎の授業視聴。
昼食:焼きそば、ご飯(野菜ふりかけ)。
当日アポ(14時予定)により事務所に移動。
Kさん御来訪。
入れ替わりでアポのお相手のIさん御来訪。
2011年度NHK高校講座数学基礎の授業を視聴<最短経路。
[数学 授業]データベース[検索付リンク集]
http://cari.jp/0/?k=%90%94%8Aw+%8E%F6%8B%C6
数学と物理の授業を視聴<2011年度NHK高校講座。
数学基礎は..
posted by cari.jp at 20:16
(2013年01月06日)[物理講義/高校講座/生涯学習/日記] 2012/12/15
夢:亡クロ(猫)が登場。
足を向こうの方に向けて扉が肩から上を隠すような感じで寝そべっている状態で登場。
「クロ?」「夢?」という感じになったが、何故かまだ生きていて埋葬(土葬)の土が少なかったので出てこれた(夢ではない)・・みたいに納得して話が進む。
一般に夢と疑って夢と気づきつつ夢が進む(ないし起きる)パターンが多い中、(夢と疑ったのに)変な納得で話が進んでしまうのは珍しい気がする。
寸胴で(猫にしては)大きなクロを腹をこちら側にして持ち上げたりした。
朝食:コロッケ、..
posted by cari.jp at 12:51
(2012年12月22日)[太陽光発電比較/高校講座/歴史授業/物理講義/日記] 2012/11/29
7時台に起きる。
前日アポにより9時前に事務所に移動。
塗装・太陽光発電のサニックスのTさんご来訪。
[太陽光発電 比較]データベース[検索付リンク集]
http://cari.jp/0/?k=%C2%C0%CD%DB%B8%F7%C8%AF%C5%C5+%C8%E6%B3%D3
9時20分頃自宅に戻るが妻子は既に病院へお出かけ。
自宅で作業。
今日は夕方近くまでは若干のんびり作業ができそうだが、夕方以降忙しそう。
ピタットハウスJ店のMさんと電話でやりとり。
..
posted by cari.jp at 20:47
(2012年11月18日)[歴史授業/日記] 2012/11/2[金]
8時台(?)に起きる。
朝食:ヨーグルト。
9時前に事務所に行き短時間作業。
妻子が車で来て実家まで乗せていってもらう。
獣医に行くため犬サクラを車に積むのを手伝う。
サクラは高齢末期で、後ろ足のふくらはぎの辺りがずる剥けになっていて痛々しい。
実家で作業。
物件Pにお住まいになっていたYさんが御来訪。
歩いて物件Eに行き、自転車に乗って事務所に移動。
昼食:インスタントラーメン+カットわかめ。
高校講座世界史を見る<近代メキシコ。
[歴史 授業]データベー..
posted by cari.jp at 13:18
(2012年11月18日)[歴史授業/高校講座/日記] 2012/11/1
車で豊山に行き、モーニングバイキング(ビュッフェ)に行く。
朝食:各種パン、スープ、ゆで卵、パンケーキ、ストレートティー。
自宅に戻った後、事務所に行く。
昼前に自宅に戻る。
昼食:ペペロンチーノスパゲティ。
世界史講義を視聴<ロシア。
[歴史 授業]データベース[検索付リンク集]
http://cari.jp/0/?k=%CE%F2%BB%CB+%BC%F8%B6%C8
ニトリからソファーが届く。
Mさんから御連絡があり子Yと共に事務所に移動。
一瞬自宅に..
posted by cari.jp at 12:51
(2012年06月04日)2012/5/29[火]
朝食:ご飯、前日残りの惣菜。
恐らく寝不足のため朝方眠い・・Zzz。
緑茶を飲んで眠気と戦う。
アットホームのTさん御来訪。
自宅に帰り昼食。
ご飯、肉野菜炒め、練り物、ゆかり。
保険代理店のIさん御来訪。
おケガをされたようで目が痛々しい。
実家に行った後、一旦帰宅。
夕食:カレーライス。
再び事務所に行く。
引用元 twitter 美しい言葉 | 名言・格言bot ?@b_kotoba
人生の目的は悟ることではありません。 生きるんです。人間は動物ですから..
posted by cari.jp at 22:02
(2012年05月13日)2012/5/6[日]
実家に行く。
Hさん・Tさんを拾い、事務所に移動。
だらだら気味に過ごす。
車で事務所を出て、某物件に寄った後、Tさんを名駅に送る。
自宅に戻る。
昼食:焼きビーフン、マヨネーズサラダ(マカロニ・ポテト・魚肉ソーセージ)、ご飯。
Rを図書館へ送った後、事務所へ戻る。
途中、元琴光喜関の開店したお店「やみつき」を発見。
コンビニへ行き、電気料金を払う。
本日のつぶやき。
http://twilog.org/k110408/date-120506
実家に行く。
..
posted by cari.jp at 18:19
(2012年04月11日)2012/4/7[土] 「お笑い」「大学講義」「数学」「複素数」「日常生活」
起きて洗い物をした後、実家へ行く。
歩いて某物件へ行き、用事を済ませた後、実家隣接の駐車場へ戻り、事務所へ移動。
[お笑い]データベース更新:リンク一覧。
http://cari.jp/0/?k=%82%A8%8F%CE%82%A2
歩いて出かけバローやローソン100で買い物。
(茶葉の残らない)粉緑茶が便利なのでここ最近伊藤園のものを利用しているけど、ローソン100が半額近くで類似商品を売っている模様。
品質的には伊藤園の方がいいと思うので、品質をとるか値段をとるかと..
posted by cari.jp at 12:03
(2011年05月11日)2011/5/9[月] 「無料講義」「大学授業」「格安航空券」「温泉」「日常生活」
朝食抜き。
昼食:宅配弁当。
東大講義「2007 数理の世界」を視聴。
http://cari.jp/d.cgi?k=%96%B3%97%BF+%8Du%8B%60
アットホームの方御来訪。
担当者さんが復帰。
震災関連の話などをする。
ヤマナカへ行き、納豆・冷やしラーメン・2L緑茶を購入。
夕食:ご飯、ビーフシチュー、納豆、ゴボウ惣菜。
慶応講義「憲法第一回」「2010 インターネット第一回」を視聴。
http://cari.jp/d.cgi?k=%91%E5%8..
posted by cari.jp at 16:00
朝食:ご飯、味噌汁、納豆。
空いた物件に関する資料を作成しネットに入れる。
ヤマナカへ行き、白菜・納豆・味噌汁を購入。
その足で吉野家へ行き昼飯の購入。
昼食:牛鍋丼(弁当)、味噌汁。
東大の無料オンライン講義を視聴<嗅覚、マウス。
学術俯瞰講義 2009「「いのち」のシステムを解き明かす −急展開する生命科学−」10回4。
http://cari.jp/k/other.cgi?k=%CC%B5%CE%C1+%B9%D6%B5%C1
「専門店」ランキング更新。
htt..
posted by cari.jp at 20:11
(2010年10月24日)23日(土) 2010年10月
朝食:トースト(蜂蜜)。
某アパートへ歩いて行き、イーモバイル(無線ネット接続機器)をとってくる。
車で事務所へ移動。
東大の無料講義を視聴<物質の科学:第6回終了。
http://hp-i.net/a.cgi?k=%CC%B5%CE%C1+%B9%D6%B5%C1
学習資料の印刷途中で、そのまま昼食に出かける。
http://hp-i.net/z.cgi
(多少遅めの)昼食:牛鍋丼(並)、味噌汁。
店内で食べる。
東大の無料オンライン講義を視聴<物質の科学:第7..
posted by cari.jp at 10:18
(2010年10月15日)14日(木) 2010年10月
朝食:トースト(蜂蜜)。
水宅配のクリクラの営業の方御来訪。
午後から無料サンプル(お試し)を持ってくるとのこと。
昼食:牛鍋丼(弁当)、味噌汁。
慶応大学の無料IT講義を視聴<村井純、第12回。
http://cari.jp/a.cgi?k=%CC%B5%CE%C1+%B9%D6%B5%C1
短期の資材置場をお探しのお客様が御来訪。
クリクラの方が再度御来訪。
ウォーターサーバーとお水を置いていかれた。
お客様がセルフでお飲みになるのに便利そう。
ただ、1L105円..
posted by cari.jp at 11:28
(2009年12月15日)13日(日) 2009年12月
朝食:おにぎり。
アニメ「ガオガイガーファイナル」の最終回などを見る。
次兄を床屋に送り、帰ってくる。
昼食:ハヤシライス。
事務所へ移動。
セリア(100円ショップ)へ行き、会社の備品を購入。
事務所へ戻り、棚を組み立てたりする。
ファイルケース的なものも購入した(というよりそれが当初の目的)ので、机の上が
若干すっきり。
事務所から帰った後、車で某を東区へ送る。
途中ファミリーマートへ寄り、緑茶(500mlペットボトル)と10円ガムを購入。
ガムを半分程度(..
posted by cari.jp at 01:11
(2009年11月23日)21日(土)〜22日(日) 2009年11月
21日(土)
大河ドラマ(歴史ドラマ)「天地人」の再放送の録画をはじめた後、外出。
(前日飲酒で車帰宅できなかったため)自転車で事務所へ行く。
自転車でMOZOに行こうとしたところ、雨がパラパラ降ってきたので事務所へ戻
る。
自転車は車に積んで帰宅の途につく。
途中、某物件に寄り、退去関連の書類を某部屋のドアポストに投函。
家へ帰った後、録画しておいた「天地人」のビデオを見る。
豊臣家が滅ぶ話。
アニメ「勇者王ガオガイガーファイナル」を見る。
先週金曜日の飲み会で..
posted by cari.jp at 16:50
(2009年09月22日)19日(土)〜21日(月) 2009年9月
19日(土)
名大に集合して、プログラミング合宿に出発。
途中ラーメン屋で昼食をとり、サティに寄り、買い物。
夕食:鍋(最後はうどん)、バーベキュー(最後は焼きそば)。
20日(日)
プログラミング合宿2日目。
環境の変化(主に寒さ)のためかお腹の調子が悪い。
朝食:パン、焼きそば、目玉焼き。
お店紹介システムなどを仕上げて発表。
HPを作る際、HTMLとCGIは一長一短なので、両方で表示できるというもの。
例えば、
http..
posted by cari.jp at 22:36
(2009年09月17日)16日(水) 2009年9月
朝食:おにぎり、茶碗蒸し。
車で事務所へ移動。
発注した看板ができて、届けられる。
ヤマナカに行き、そば2つとうどん1つを買う。
割り引かれていて3つとも60円・・やす・・。
昼食:そば。
HさんとYさんが来訪。
お話をした後、食事へ行く<途中ヤマナカで緑茶(2Lペットボトル)の買出し。
夕食:仙人らーめんセット。
先日届いた食事券で代金の大半をまかなう。
某から電話が来て、ネットコミュニティで遊ぶ。
Skypeでスナップショットを撮って編集して遊ぶ・・・が編集..
posted by cari.jp at 01:44
(2009年07月25日)9日(木) 2009年7月
朝食:おにぎり、味噌汁(なめこ、じゃがいも、わかめ)。
昼食:味噌煮込みうどん。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 873.91 -14.63
日経平均 9,291.06 -129.69
TOPIX先物 873.00 -14.00
日経先物 9,310.00 -100.00
JASDAQINDEX 48.09 -0.83
今日は実感としても下がった感じ。
夕食:ご飯、ロールキャベツ、豆腐料理(?)。
夕方ITシステムを作ろうとしてたら、友..
posted by cari.jp at 17:16
(2009年06月03日)2日(火) 2009年6月
朝食:おにぎり。
時間がなくて3個中1個のみ食べる。
(若干遅刻で)物件周りに外出。
マンションCでは、退去部屋の確認。
アパートPではペットボトル潰しなど。
マンションRではバイトの方からコーヒーを頂き休憩。
アパートRでは水ぶき、その後、スチームクリーナー(蒸気が噴出すやつ)を使う。
スチームクリーナーより端的に水道の方が綺麗になることが多いようだ。
ここも今度水道つけよう。
昼食:ご飯(ふりかけ)、味噌汁、目玉焼き。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX ..
posted by cari.jp at 02:01
K > 有色気体:Cl2(黄緑)。NO2(赤褐)。O3(淡青)。 [化学][2016/8/7]
[火成岩の分類]深成岩は、花こう・せん緑・はんれい。火山岩は、流もん・安山・玄武。[2019年更新]
雨緑樹林:タイ・ベトナム。チーク・コクタン。[2018年更新]
夏緑樹林:カエデ・ブナ・ミズナラ。[2018年更新]
日本のバイオームの水平分布:針葉樹林・夏緑樹林・照葉樹林・亜熱帯多雨林。[2018年更新]
玄菟郡(げんとぐん):前漢武帝が鴨緑江中流に設置し、高句麗に滅ぼされた[2017年更新]
OH-で沈殿:基本白。銅(青白)。鉄2(緑白)。鉄3(赤褐色)。[2016年更新]
葉緑体:チラコイド、ストロマ。ミトコンドリア:マトリックス、クリステ。[2016年更新]
可視光スペクトル:赤橙黄緑青藍紫[2015年更新]
酸化剤:(Cr2O7)2-[橙]→(Cr)3+[緑][2014年更新]
日本のバイオームの水平分布:針葉樹林・夏緑樹林・照葉樹林・亜熱帯多雨林。[2014年更新]
夏緑樹林:ブナ・ナラ・カエデ。照葉樹林:シイ・カシ・クスノキ。[2014年更新]
ブルーベリー(色素アントシアニン):[酸性]ピンク、[中性]紫、[塩基性]緑[2014年更新]
火山岩は、玄武岩・安山岩・流紋岩。深成岩は、はんれい岩・せん緑岩・花こう岩。[2014年更新]
ミクロン:ミトコン[1]。大腸菌[3]。葉緑体[5]。[2014年更新]
共生進化:好気性細菌→ミトコンドリア。ラン藻→葉緑体。[2014年更新]
μm:ミトコンドリア2。大腸菌3。葉緑体5。赤血球7.5。一般的細胞20。[2013年更新/引用元:受験サプリ 生物 センター対策講座 第1回/マイクロメートル/大きさ]
濃絵:金箔地に青や緑の色をつけていく技法で、桃山文化で盛ん[2013年更新/歴史/日本史]
クロロフィルは主に赤や青の光を吸収し緑の光を反射・透過する[2013年更新/引用元:2012年度高校講座 科学と人間生活 第2回/植物/光合成]
光合成色素:(わかめの)フコキサンチン:青い光をよく吸収。(海苔の)フィコビリン:緑や黄色の光を吸収。[2013年更新/引用元:2012年度高校講座 科学と人間生活 第2回]
葉が緑色に見えるわけ:緑の光を反射・透過する光合成色素クロロフィルを持っているから[2013年更新/引用元:2012年度高校講座 科学と人間生活 第2回]
クロロフィル(葉緑素) :光合成の明反応で光エネルギーを吸収する役割をもつ化学物質[2013年更新/引用元:2012年度NHK高校講座理科総合/ようりょくそ/Chlorophyll]
ミトコンドリアと葉緑体は細胞共生で細胞小器官となった[2013年更新/引用元:2012年度NHK高校講座生物/生物学]
BTB溶液:酸(黄)、中性(緑)、アルカリ(青)[2013年更新/理科/pH指示薬]
八旗:満州族固有の軍隊。緑営:漢人編成の正規軍[2012年更新/歴史/世界史/東アジア/中国清王朝]
GFP:green fluorescent protein。オワンクラゲの生体内にあり、発光物質イクオリンの発する青い光を受けて緑色に光る生物発光物質。下村脩により発見・抽出。[2011年更新/昭和37年(1962)に海洋生物学者の下村脩により発見・抽出/分子生物学]
葉緑体:光合成植物の細胞内の細胞小器官。一般に楕円形。二重膜に包まれ、葉緑素などの色素を含むグラナ(明反応)と、その間を埋めるストロマ(暗反応)から構成。独自DNAをもつ。[2011年更新、生物学]
三原色:光の三原色(RGB)は、赤・緑・青。色の三原色(CMY)は、シアン・マゼンタ・黄。[2007年更新、IT]