[TOP] [名古屋賃貸空室一覧] [投資] [求人] [転職] [通販] [食品] [比較] [買取] [美容] [化粧] [健康] [中古] [育毛] [脱毛] [英語] [旅行] [不動産] [英会話] [専門店] [メンズ] [ギフト] [グルメ] [お試し] [送料無料] [お取り寄せ] [レディース] [ダイエット] [シャンプー] [コラーゲン] [プラセンタ] [コンタクト] [サプリメント] [ファッション] [レンタルサーバー] [ウォーターサーバー] [オンラインショップ]
(2019年01月18日)退職代行サービス、あなたは会社に『辞める』と言えますか
今すぐ辞めたいを、即日対応 退職の意向を本人に代わって伝えてくれる
昨今は「会社休みます」又は「ちょっと遅れます」など
欠勤、遅刻などの連絡をメールやLINEで
済ませようとする従業員が増えているそうです
電話の一本も掛けられないものなのかな〜?とも思えますが
それが今の時代と言われれば、納得するしかありません・・・
そんな事に驚いている間に「今日で会社辞めます」が
代行業者によって会社側に告げられる時代になっているようです
さすがにこれには会社側もさぞや驚く事でし..
posted by cari.jp at 12:48
(2019年01月05日)吸いたい気持ちがなくなる? 禁煙外来の成功率は70%以上!
他人のタバコの煙を吸い込んでしまう受動喫煙は
最近まで大きな社会問題となっていました
そのような事で、厚生労働省が罰則付きで
強化する法案を国会に提出したり
全面禁煙の場所が増えたり
分煙スペース、喫煙ブースなどが増えたりと
タバコを吸わない人が嫌な思いをする事が少なくなった
ように感じます
また、タバコを吸っていた人もタバコの値上がりや
吸える場所が狭められた事で禁煙を始める
きっかけとなっているようで
禁煙希望者が増えているそうです
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ ..
posted by cari.jp at 14:23
(2018年12月21日)探究心、追求心を満たしてくれる優れたサーチができるサイト
このサイトかなりおもしろい♪ 個人でできるデジタルマーケティング
今や、人口の39億人がネットを活用しているとニュースになっていました
個人的にもブログ、ツイッター、フェイスブック、インスタグラム
ユーチューブなど楽しめるツールがたくさんあります
また、色々な事を調べたりできるサイトもたくさんあります
その中で、おもしろいサイトがありましたのでご紹介させて頂きます
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
□ SimilarWeb(シミラーウェブ)
企業や個人が,競合サイトやラ..
posted by cari.jp at 13:51
(2018年12月19日)人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト
環境省が取り組む殺処分ゼロ! 今や殺処分は、世界の常識、日本の非常識
環境省が公開した
「犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況」によると
2017年度(平成29年度)の殺処分数は以下となっています
犬 8362匹
猫 34863匹
また、図やグラフなどで各自治体の引き取り数
譲渡数、殺処分数などの推移が
確認できます
【環境省 動物愛護管理室 】
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/..
posted by cari.jp at 10:26
(2018年12月01日)2018/11月分 鈴木社長の備忘・日記
上巳:三月三日。
中秋:八月十五日。
重陽の節句:九月九日。
音速:(331+0.6×気温)m/秒。
『無名抄』:鴨長明の歌論書。
『明月記』:藤原定家の日記。
古語「とみ」の意味は「急」。
1212年鴨長明『方丈記』成立。
『金葉和歌集』の撰者は源俊頼。
『古来風体抄』:藤原俊成の歌論書。
『無名抄』:鴨長明が書いた歌論書。
『沙石集』:鎌倉後期の仏教説話集。
古語「年ごろ」は「数年・長年」の意。
針葉樹:シラビソ、コメツガ、トウヒ。
照葉樹:ス..
posted by cari.jp at 17:25
(2018年11月30日)2018年11月29日の鈴木社長のツイート
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp@kyoko19700422 感情的なものもあるとは思いますが資料は何が活きるかわからないのでとっておいた方がいいと思います。私がkyokoさんの立場なら多少いろいろ試す気もしますが、状況もわからないのに無責任なことも言えないので、この程度ですみません。 at?11/29 10:53
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp@kyoko19700422 養育費は扶養義務が根拠になっ..
posted by cari.jp at 01:01
(2018年10月15日)人生100年時代の自分らしい死生観と終活
日本人が考える死生観と終活 死生観がはっきりすると終活ができる
人は、災害、事故、震災など、死を達観すると
死生観がはっきりと見えてくるそうです
そして、同時に終活を考える事ができるそうです
現状に置いて、確固たる死生観ははっきりしていないかもしれませんが
死生観を考える事は生きてく上でとても重要で、意義のある事だと思います
そして、近年、トレンドワードになっている終活・・・
死生観と終活とは一体何なのかを考えてみました
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
□ 死生観
..
posted by cari.jp at 23:13
(2018年09月01日)2018/08月 鈴木社長の備忘・日記
H2Sは還元剤。
カビ・キノコが菌。
常設仲裁裁判所は、現在も存続。
SO2は、通常還元剤、時々酸化剤。
原生生物:藻類・粘菌・原生動物。
原核生物:細菌・シアノバクテリア。
セクハラ規制は男女雇用機会均等法。
心理的・社会的モラトリアムを指摘したのはエリクソン。
自然権を初めて法として示したのはバージニア権利章典。
集団殺害防止条約(ジェノサイド条約)は、1948年国連総会で採択。
世界食糧サミットで、地球規模の栄養不足人口減少を目指したローマ宣言採択。..
posted by cari.jp at 11:09
(2018年08月15日)戦後の復興から高度経済成長へ・・・
敗戦10年で経済大国となった日本 世界で初の被爆国の軌跡(奇跡)
1945年8月15日
日本は終戦をむかえ、それと同時に敗戦国となりました
そんな日本が、たった10年で復興を成し遂げ
後に、高度経済成長により目覚しい発展を実現させた事は
世界でも類を見ない経済成長だと言われています
なぜ?日本はこのような発展を遂げられたのか、まとめてみました
■□■□■□■□■□
■ 朝鮮戦争
1950年に勃発した朝鮮戦争で
アメリカ軍は、日本に対して物資の調達を重..
posted by cari.jp at 02:30
(2018年08月13日)ローマ字表記とカタカナ発音が日本人の英語力を妨げている
明治維新後の文明開化で
近代化の時代を迎えた日本
西洋の思想や文化がどんどん入ってきたのを
きっかけにして、英語は和製英語に形を変え
カタカナ発音となり今も根強く
日本で使われていると言われています
なぜ?日本人は英語ができないのでしょうか?
そんな“言語の壁”を考えてみたいと思います
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
□ 600〜800時間
日本人は、中学、高校、大学を通して
平均600〜800時間、英語を学んでいます
授業は1日50分、1週間に4〜5日です
しかし、私も..
posted by cari.jp at 22:36
(2018年07月01日)2018/06月 鈴木社長の備忘・日記
『ファウスト』:ゲーテの作品。
『国体の本義』は1937年文部省が発行。
フォッサマグナ:ナウマンが発見・命名。
橘逸勢は842年の承和の変で、伊豆に配流。
室町幕府は撰銭令を1500年にはじめて発布。
中華ソヴィエト共和国臨時政府は瑞金で樹立。
日本の健康保険法:1922年制定。1927年実施。
レンテンマルクはシュトレーゼマン内閣が発行。
マクドナルド挙国一致内閣は1931年金本位制停止。
ニューディール政策の一環として連邦社会保障法制定。
前10世紀..
posted by cari.jp at 19:35
(2018年03月19日)日本は本当にペット大国なのか?!意外に知られていない闇
少し街を歩けば、ペットショップが至る所にある日本。
夕方の公園を除けば、楽しそうに犬の散歩をする人たち。
そう、日本は「ペット大国」と呼ばれるほど、ペットブームなのです。
でも、よく考えて欲しい。
そもそもそんなにペットショップが必要ですか?
本当に、そんなに毎日バンバン子犬や子猫が売れていくと思いますか?
犬や猫の平均寿命は大体13歳〜18歳。
一般的に、猫のほうが長生きすると言われていて、猫なんかは、20歳まで生きるコもいます。
動物はオモチャではありません。
..
posted by cari.jp at 19:19
(2017年10月15日)家庭裁判所(児童監禁支援機関)批判2017年10月中旬
第三者機関を利用した面会交流は罪のない人間に囚人面会を強要するようなもの。
日本の政治権力(司法・行政等)の運用では児童虐待は救済するものというより、見えないよう蓋をする(隠ぺいする)ものというのが現状。
北朝鮮と日本は共に拉致(強制収容所)国家で似た者同士。違いは北朝鮮は社会主義なので国営、日本は資本主義なので民営(国がバックアップ)。
望まない片親との同居は監禁であり、その場合の養育費制度は児童強制収容所運営資金の強制拠出制度に過ぎない。それが横行しているのが日本の..
posted by cari.jp at 09:26
(2017年05月14日)2017年5月上旬
数学データベース
http://cari.jp/?k=%90%94%8Aw
http://cari.jp/1/?k=%90%94%8Aw
http://cari.jp/a/?k=%90%94%8Aw
http://cari.jp/b/?k=%90%94%8Aw
共分散:偏差の積の平均。相関係数:共分散/標準偏差の積。
分散:偏差の二乗の平均値。二乗の平均−平均の二乗。
10日(水)
B信用金庫の方御来訪。新規案件の紹介やブログシステムの紹介をする。
ブログ胴元システム..
posted by cari.jp at 18:15
(2017年05月04日)2017/04月下旬・日本史・日記
歴史データベース
http://cari.jp/1/?k=%97%F0%8Ej
http://cari.jp/a/?k=%97%F0%8Ej
http://cari.jp/b/?k=%97%F0%8Ej
戦や(1938)張鼓峰事件
行くわな(1907)日本製鋼所。戦よ(1934)日本製鉄会社。
[関東大震災]亀戸事件:川合義虎ら殺害。甘粕事件:伊藤野枝・大杉栄絞殺。
行く行く(1919)工業生産額が農業生産額を追い越し、日本がアジア最大の工業国となった
日本農民組合..
posted by cari.jp at 15:20
(2016年11月16日)2016/10月上中旬
all of・most ofは可。almost ofは不可。
「最近」:recently・lately(現在完了)。these
days・nowadays(現在)。
行くわな(1987)防衛費GNP1%超え
つれーな(2007)防衛省設置
共分散:2種類のデータの偏差の積の平均値
相関係数=共分散/各標準偏差の積。相関係数は-1以上1以下
R=抵抗率ρ(ロー)×長さl/断面積s
posted by cari.jp at 19:42
(2015年08月11日)歴史・2015年8月上旬の板書と日記・150802Y写真
歴史データベース
http://4.cari.jp/?k=%97%F0%8Ej
大江広元:頼朝に守護・地頭の設置を建議した政所別当
三善康信:問注所初代執事
官物(カンモツ):律令制下の公民の貢納する諸税の総称
楠葉西忍(くすばさいにん):生糸輸入で巨利を得たインド・日本の混血商人
生糸:勘合貿易で(明銭を除き)最も収益率が高いとされた主要輸入品
肥富(こいとみ):1401年義満により明に派遣された副使で博多商人
韓国で1976年14世紀前半の東福寺関連とみられ..
posted by cari.jp at 14:10
(2014年07月11日)化学・地学・2014年07月上旬の板書と日記
[化学]データベース
http://7.cari.jp/?k=%89%BB%8Aw
[地学]データベース
http://3.cari.jp/?k=%92n%8Aw
「塩基」は、赤色リトマス紙を青色に変え、薄い水溶液は苦みがあり、手につくとぬるぬるする
ブレンステッド・ローリーの定義:[酸]水素イオンを与える物質。[塩基]水素イオンを受け取る物質。
アレーニウスの定義:[酸]水に溶けて水素イオンを出す物質。[塩基]水に溶けて水酸化物イオンを出す物質。
「酸性」「塩基性..
posted by cari.jp at 08:57
(2014年03月30日)[ロシア/アメリカ/日記] 2014/02/13
夕方、事務所を出て、Yを迎えに行き、帰宅。
夜、車でコンビニKを2箇所まわり、小麦粉・焼き芋、炭酸水・ピノを購入。その後、帰宅。
再び事務所に行き、仕事など。その後、帰宅。
[ロシア]データベース
http://cari.jp/0/?k=%83%8D%83V%83A
[アメリカ]データベース
http://cari.jp/0/?k=%A5%A2%A5%E1%A5%EA%A5%AB
以下、本日の板書。
夏の平均気温:25度
年平均気温:15度
冬の平均気温:5度
..
posted by cari.jp at 10:13
(2013年06月12日)[経済学/社会主義/授業/日記] 2013/5/24[金]
バナナを食べたり、台所で洗い物したり。
妻子を送った後、事務所に移動。
・・だが、事務所の駐車場が塞がっていたので自宅駐車場に戻り、自転車で移動。
前日の平均株価急落の影響で(?)某大手証券会社のサーバーが落ちている(^^;。
チーズトーストとフライドポテトを食べる。
世界史授業を視聴<ロシア帝国、ピョートル1世(大帝)、アレクサンドル2世の農奴解放など。
[経済学]データベース
[意味/辞書/辞典/事典/参考書/リンク集]
http://cari.jp/z/?k=%B..
posted by cari.jp at 18:53
(2013年04月11日)[ジュール/平均/授業/日記] 2013/3/28[木]
7時台に起きる。
子Yを保育園に連れて行く。
Mと話したりしつつ仕事。手作りクッキーをもらう。
昼食:納豆ご飯、ブルーベリーヨーグルト。
14時台に子Yを保育園に迎えに行く。
コロッケパン、カレーパンを食べる。
夕食:ご飯、豚汁、煮物。
お風呂に入る。
化学授業(無機化学工業)を視聴。視聴しつつ歯を磨く。
[ジュール]データベース
[意味/辞書/辞典/事典/参考書/リンク集]
http://cari.jp/z/?k=%83W%83%85%81%5B%83%8..
posted by cari.jp at 13:58
(2013年01月19日)[数学授業/高校講座/生涯学習/日記] 2012/12/28
8時半頃起床。
目が覚めると(布団の中で)松井秀喜引退ニュースが流れたいた。
子Yのおむつ替えをし、仕事にとりかかる。
朝食:バナナ。
昼食:とんこつラーメン。
食器を洗った後、事務所に移動。
住和のYさん御来訪。
帰宅し夕食。
ご飯、鍋、焼きビーフン、アボカドなど。
お風呂に入る。
途中子Yと一緒<送迎は妻。
数学基礎の授業を視聴<統計:代表値、標準偏差など。
代表値は、データの特徴を示す値で、平均値・メジアン(中央値)、モード(最頻値)など。
[数学 授..
posted by cari.jp at 15:58
(2009年09月30日)29日(火) 2009年9年
朝食:お寿司、味噌汁。
昼食:うどん。
もやしをさらえて、葱・わかめを入れる。
夕食:ご飯、なすの肉詰め・・・あと、忘れた。
ニュース:麻酔で眠るように…猫の処分に「安楽死」装置
秋田県動物管理センター(秋田市浜田)は、引き取った飼い猫を麻酔によって処分す
る「スリーピングボックス」を導入する。
購入費は、吸入麻酔装置と合わせて290万円
ボックスは45センチ四方で、1度に数匹のネコを入れ、吸気口から麻酔を流し込む
仕組み
センターには現在、犬用の炭酸ガスによる処置室が..
posted by cari.jp at 20:19
(2009年09月10日)9日(水) 2009年9月
朝食:おにぎり(ゆかり)、味噌汁。
車で事務所へ移動。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 939.84 -6.56
日経平均 10,312.14 -81.09
TOPIX先物 943.00 -5.50
日経先物 10,340.00 -70.00
JASDAQINDEX 49.63 +0.07
(遅い)昼食:そば。
車でMを迎えに行き、再び事務所へ行く。
ヤマナカ(スーパー)主体の店舗に100円セール中のみのミスドの簡易出店があり、
ミスドの閉店時間(19時)..
posted by cari.jp at 12:34
(2009年08月13日)11日(火) 2009年8月
車で東区へ行く。
事務所へ行く。
昼食:吉野家でカレーを食べる。
福神漬けの色が毒々しいので抜きでお願いする。
早く改善して欲しい。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 973.51 +4.27
日経平均 10,585.46 +61.20
TOPIX先物 972.50 +1.00
日経先物 10,580.00 +30.00
JASDAQINDEX 50.34 +0.26
友人の足として車で熱田周辺を回る。
法務局と区役所。
近傍宅地評価関連..
posted by cari.jp at 23:22
(2009年08月05日)4日(火) 2009年8月
朝食:おにぎり、味噌汁。
味噌汁がおいしかった。
昼食:ご飯、味噌汁、目玉焼き。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 959.02 +1.46
日経平均 10,375.01 +22.54
TOPIX先物 961.50 +5.00
日経先物 10,400.00 +40.00
JASDAQINDEX 49.87 +0.09
間食(?):生寿司。
不動産関連のDVD講義を聴く。
夕食:焼きなす、ご飯、魚、納豆。
子猫スズが一日中行方不明になっ..
posted by cari.jp at 01:01
(2009年08月01日)31日(金) 2009年7月
朝食抜き。
今日は朝から某所に移動。
母のIT問題処理のため少しだけ帰宅。
昼食:ベントマンランチ。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 950.26 +13.32
日経平均 10,356.83 +191.62
TOPIX先物 955.50 +15.50
日経先物 10,370.00 +170.00
JASDAQINDEX 49.44 -0.35
家に戻り、子猫スズを連れて再び某所へ戻る。
夕食:チーズカレー。
HPの紹介(頼まれごと..
posted by cari.jp at 12:26
(2009年07月30日)29日(水)〜30日(木) 2009年7月
29日(水)
Hさん、Iさん、Yさんと串屋さんで飲み会。
IさんにSkype入れてもらって通信料節約しようと思ったら却って高くついてしまった(笑)。
30日(木)
朝食:おにぎり(たまごふりかけ)。
昼食:チャーハン。
2杯目は生卵をのせてレンジにかけてみた。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 936.94 +6.58
日経平均 10,165.21 +51.97
TOPIX先物 940.00 +8.50
日経先物 10,200.00 +9..
posted by cari.jp at 23:32
(2009年07月28日)27日(月) 2009年7月
朝食:おにぎり。
母を車で東区に送る。
昼食:インスタント焼きそば(UFO)、パン。
UFOにはカットわかめと卵を入れる。
動画を見る<正義の味方。
結構おもしろかった。
http://hp-i.net/n/data/tv/
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 928.26 +7.78
日経平均 10,088.66 +144.11
TOPIX先物 927.50 +6.00
日経先物 10,080.00 +140.00
JASDAQINDEX ..
posted by cari.jp at 08:46
(2009年07月28日)25日(土) 2009年7月
朝食:おにぎり(卵ふりかけ)。
注意書きを貼るためマンションに行こうとしたら、土砂降り。
裏門から自転車で出かけて家の正門横当たりに行き、パラパラと降ってきたので、傘を取りに裏門に引き返したら既に雨足が強くなり、傘をとって駐車場の車当たりに行った時には集中豪雨状態・・恐ろしい・・(−−;。
車で出かけ、マンションに行き、エレベーター横にラミネート看板を貼り付けた後、アパートに行き問題集や先日買った物(シリアル食品・野菜ジュースなど)をとって帰宅。
雨がひどいので車の中で雨が..
posted by cari.jp at 01:23
(2009年07月25日)9日(木) 2009年7月
朝食:おにぎり、味噌汁(なめこ、じゃがいも、わかめ)。
昼食:味噌煮込みうどん。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 873.91 -14.63
日経平均 9,291.06 -129.69
TOPIX先物 873.00 -14.00
日経先物 9,310.00 -100.00
JASDAQINDEX 48.09 -0.83
今日は実感としても下がった感じ。
夕食:ご飯、ロールキャベツ、豆腐料理(?)。
夕方ITシステムを作ろうとしてたら、友..
posted by cari.jp at 17:16
(2009年07月25日)8日(水) 2009年7月
朝食:おにぎり、味噌汁(なめこ、ジャガイモ、わかめ)。
昼食:冷やしラーメン。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 888.54 -20.59
日経平均 9,420.75 -227.04
TOPIX先物 887.00 -22.50
日経先物 9,410.00 -230.00
JASDAQINDEX 48.92 -0.38
夕食:ご飯、焼き魚、スープ、キムチ納豆ご飯。
犯罪者・容疑者データベース更新。
http://hp-i.net/n/da..
posted by cari.jp at 17:15
(2009年07月25日)4日(土)〜6日(月) 2009年7月
4日(土)
知人と電話していたところ、HP作成に興味を持ったようで、電話越しにいろいろ教える。
寝ようとしたら、終電に遅れた友人から電話がかかってきて迎えにいってあげた。
5日(日)
SHOP99に寄った後、アパートに行き、HPの手ほどきをしたり、部屋を片付けたり。
昼食:SHOP99で買った諸々(炊き込みご飯・バターライスとスパゲティのセットなど)。
夕食:仙人ラーメンセットを食べる。
車で再度外出<東区。
大河ドラマは車中でほぼ音声にて済ます。
主人公..
posted by cari.jp at 17:12
(2009年07月07日)6月30日(火)〜7月2日(木) 2009年
30日(火)
車でイオン千種に行く。
中華定食の千種食堂で夕食。
夕食:しょうゆラーメン、チャーハン、餃子。
1日(水)
朝食:おにぎり(?)。
昼食:ミートソーススパゲティ。
夕食:ご飯、もやし入りスープ、ホイル焼き。
ローソン100に行き、下着類や靴下、惣菜を買い、大名古屋温泉に行く。
チキンが恐ろしい程あまっていて、(約)半額なので一つ買う。
惣菜として他、白身魚フライとメンチカツを購入<これらも半額。
結局僕は温泉に入らず(シャワー浴びてきたばかりで億劫に..
posted by cari.jp at 00:37
(2009年07月06日)28日(日)〜29日(月) 2009年6月
28日(日)
車で外出。
寺社の隣の駐車場で子猫が轢かれて死んでいた。
既に完全に絶命して、形も崩れ、虫などがたかった状態。
位置的に恐らく車の下にいて、発車のときに轢かれたのではないかと思う。
車の発車のときはゆっくり出発するように心がけないといけないようだ。
恐らく、亡サブもそんな感じで轢かれたのだろうと哀れに思う。
勝川ボウリングという施設に行き、バッティングとカラオケをする。
カラオケとかぶったため、大河ドラマは見えなかった・・残念。
帰りにマックスバリューに..
posted by cari.jp at 21:04
(2009年06月28日)26日(金) 2009年6月
朝食:おにぎり(たまごふりかけ)。
昼食:ご飯、味噌汁、目玉焼き、菜の物、牛肉コロッケ。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 926.80 +7.03
日経平均 9,877.39 +81.31
TOPIX先物 928.50 +9.50
日経先物 9,900.00 +110.00
JASDAQINDEX 47.68 +0.27
夕食:ご飯、餃子スープ他。
株主優待が入ったので、友人を食事に連れて行ってあげた。
車でエアポートウォーク..
posted by cari.jp at 12:54
(2009年06月27日)25日(木) 2009年6月
朝食:おにぎり、茶碗蒸し。
昼食:チーズカレー(S&Bなっとくのカレー辛口)。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 919.77 +17.31
日経平均 9,796.08 +205.76
TOPIX先物 919.00 +18.00
日経先物 9,790.00 +220.00
JASDAQINDEX 47.41 +0.42
夕食:ご飯、餃子スープ、焼き魚。
車で外出。
さとに行き、知人は夕食、僕は枝豆を食べる程度。
ミユキモールに行き、エイデ..
posted by cari.jp at 14:29
(2009年06月25日)24日(水) 2009年6月
朝食:おにぎり、味噌汁。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 902.46 +0.77
日経平均 9,590.32 +40.71
TOPIX先物 901.00 +3.50
日経先物 9,570.00 +30.00
JASDAQINDEX 46.99 +0.01
税理士さんに電話。
自転車で外出。
書店に行き(目的の物はなかった)、帰りにナフコに寄る。
極細ポッキー、納豆、パン、まるちゃんのうどん、ヨーグルトなどを購入。
パンコーナーにいたらお..
posted by cari.jp at 23:03
(2009年06月24日)22日(月)〜23日(火) 2009年6月
22日(月)
夕方車で外出。
重要なものを失えた友人が僕の車の中の可能性も高いとのことで、僕も確認したけど本人にも確認させてあげた。
そのまま、異業種交流会の行われる某ホテルへ送ってあげた。
一旦帰宅して夕食(海老天そば)を食べる。
再び車で外出。
落ち合う予定の人が遅れるとのことで、駐車場のあるところで二度目の夕食。
夕食2:丼物、味噌汁、生野菜サラダ。
名駅西口近くのマックスバリューに行き、お茶とキムチを購入。
中央郵便局前で某氏と落ち合い、ある物を渡す。
2..
posted by cari.jp at 15:42
(2009年06月22日)19日(金)〜21日(日) 2009年6月
19日(金)
4時頃起きる。
朝食:納豆ご飯、(インスタント)味噌汁。
残り少ないジャーのご飯をさらえてしまう。
宅建の問題集をやりはじめる。
民法からはじまるけどさすがに簡単。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 918.97 +7.76
日経平均 9,786.26 +82.54
TOPIX先物 919.50 +6.50
日経先物 9,770.00 +40.00
JASDAQINDEX 47.90 +0.52
20日(土)
台湾へ帰宅..
posted by cari.jp at 01:27
(2009年06月19日)18日(木) 2009年6月
朝食:おにぎり(卵ふりかけ)、味噌汁。
昼食:うどん。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 911.21 -11.82
日経平均 9,703.72 -137.13
TOPIX先物 913.00 -9.00
日経先物 9,730.00 -100.00
JASDAQINDEX 47.38 +0.16
夕方お風呂にお湯を入れたら溢れさせてしまった。
お風呂に入った後、自転車で外出。
郵便ポストに郵便物を入れた後、中央郵便局に行き更に郵便を出す。
..
posted by cari.jp at 04:50
(2009年06月06日)5日(金) 2009年6月
朝食:クロワッサン。
昼食:納豆ご飯、味噌汁、目玉焼き
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 916.56 +5.57
日経平均 9,768.01 +99.05
TOPIX先物 919.00 +6.00
日経先物 9,780.00 +90.00
JASDAQINDEX 44.77 +0.68
物件を探しているお客様が見学にいらっしゃるということでマンションのエントランスを開けに行く。
最初仲介さんが指定時間を言い間違えて予定時間に行くことができ..
posted by cari.jp at 00:00
(2009年06月05日)4日(木) 2009年6月
朝食:おにぎり。
昼食:チーズカレー。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 910.99 -3.51
日経平均 9,668.96 -72.71
TOPIX先物 913.00 -2.50
日経先物 9,690.00 -70.00
JASDAQINDEX 44.09 +0.04
夕食:キムチ納豆ご飯、インスタント味噌汁、シスコーンの牛乳がけ。
物権法の学習をしてデータ追加。
http://hp.racky.jp/mk1/info/mi..
posted by cari.jp at 23:47
(2009年06月04日)3日(水) 2009年6月
朝食:おにぎり、(インスタント)味噌汁。
午後からアンテナ設置契約のため車で携帯会社に行く。
途中猫が轢かれていた(状況から完全に絶命のはず)・・・切なさが募る。
目的ビルの前に消防車などが多数終結。
何事かと思ったが、駐車場の管理人さん曰く、「訓練」だそうな。
大手携帯会社の中はどっかの映画に出てくる未来都市のような雰囲気。
案内の受付には女の方が3人・・・少し多いような・・・<受付に一度に3人必要な頻度はどれほどだろうか?。
首からかけるカードを認識させてゲートなどを通..
posted by cari.jp at 16:37
(2009年06月03日)2日(火) 2009年6月
朝食:おにぎり。
時間がなくて3個中1個のみ食べる。
(若干遅刻で)物件周りに外出。
マンションCでは、退去部屋の確認。
アパートPではペットボトル潰しなど。
マンションRではバイトの方からコーヒーを頂き休憩。
アパートRでは水ぶき、その後、スチームクリーナー(蒸気が噴出すやつ)を使う。
スチームクリーナーより端的に水道の方が綺麗になることが多いようだ。
ここも今度水道つけよう。
昼食:ご飯(ふりかけ)、味噌汁、目玉焼き。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX ..
posted by cari.jp at 02:01
(2009年05月30日)29日(金) 2009年5月
朝食:おにぎり。
物件周りに出かける。
某マンションではドアにワックスがけ、鉄板部分に雑巾がけなど。
名刺の用意が悪く入居者さんに渡せなかった。
昼食:ラーメン、目玉焼き。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 897.91 +2.32
日経平均 9,522.50 +71.11
TOPIX先物 895.50 +4.00
日経先物 9,510.00 +60.00
JASDAQINDEX 43.79 +0.17
不動産管理の方を連れて退..
posted by cari.jp at 01:29
(2009年05月29日)28日(木) 2009年5月
夢:黒猫Kが街中(大勢の人が行き交う交差点の横断歩道)にいるが僕はバスに乗っていて用事があるのでそのまま立ち去ろうとする。
でも、このままだといなくなってしまうと思い、バスを降りて探し始める。
明らかに体型他Kだけど縞々(?)の猫が通り過ぎたりする。
朝食:おにぎり、味噌汁。
某携帯会社とアンテナ設置の話し合い。
提出してもらう誓約書の文言が決まり、次回が本契約の予定。
退去立会いの予定だったが代わってもらう。
昼食:鱒寿司、焼き鳥、豚ヒレ肉と根菜の黒酢和え。
本日..
posted by cari.jp at 00:31
(2009年05月28日)27日(水) 2009年5月
朝食:おにぎり。
昼食:味噌煮込みうどん。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 892.85 +9.08
日経平均 9,438.77 +127.96
TOPIX先物 890.00 +6.50
日経先物 9,430.00 +90.00
JASDAQINDEX 43.44 +0.50
疲れた・・・orz。
自転車で外出。
中央郵便局に行き配当をとってくる。
一つは間に合わなかった・・・郵便で送ることになるかな?。
業務食材スーパーのプロマーケッ..
posted by cari.jp at 01:06
(2009年05月27日)26日(火) 2009年5月
朝食:おにぎり。
物件周りに出かける。
某マンションから出発し、某アパートへ。
某アパートではペットボトルを潰す(他、軽く掃除)。
某マンションに軽く寄った後、小さめのアパートを2つ回る。
一部物件の外回りに赤いタカラダニが発生していますが、人を刺すなどの害はないようです。
7月頃(梅雨を過ぎた頃)に自然といなくなるようです。
昼食:ツナサンド。
某さん達が来訪され、工事の過程で出る木材を頂く。
皆さんのおかげで風呂の燃料に事欠かない・・ありがたいです。
本日の株式指..
posted by cari.jp at 00:14
(2009年05月26日)25日(月) 2009年5月
朝食:おにぎり。
昼食:焼きそば、ポテトサラダ。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 883.00 +7.12
日経平均 9,347.00 +121.19
TOPIX先物 882.50 +6.50
日経先物 9,340.00 +110.00
JASDAQINDEX 42.97 +0.50
自転車で外出。
ナフコに行きカップ麺(しお味・しょうゆ味)とアイスを買い、某公園に行く。
物権法(民法)の学習をしてデータ追加。
通常の物権が終わり、担保..
posted by cari.jp at 20:39
(2009年05月23日)22日(金) 2009年5月
今日は外回りを中止したのだが・・・・・・眠い。
一日の最初は体を動かした方がいいのかも。
もう少し早くにできるといいが、あまり早朝からでは迷惑or無意味なことも多い。
朝食抜き。
昼食:チーズカレー(レトルト)。
ご飯の残りをさらえてしまう。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 875.88 -5.56
日経平均 9,225.81 -38.34
TOPIX先物 876.00 -4.50
日経先物 9,230.00 -50.00
JASDAQIN..
posted by cari.jp at 00:05
(2009年05月22日)21日(木) 2009年5月
朝食:おにぎり。
昼食:ご飯、あさり味噌汁、目玉焼き。
目玉焼きにご飯をのせてソースをかけて食べる。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 881.44 -4.86
日経平均 9,264.15 -80.49
TOPIX先物 880.50 -4.00
日経先物 9,280.00 -50.00
JASDAQINDEX 42.47 +0.11
自転車で外出。
ナフコで納豆・スライスチーズを買い、SHOP99でマシュマロ・ミルクキャラメル・低脂肪乳・黄..
posted by cari.jp at 00:04
(2009年05月21日)20日(水) 2009年5月
今日はアルバイトの方がお休みなので僕も便乗して外回りは休み。
朝食:おにぎり。
昼食:焼きそば。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 886.30 +6.54
日経平均 9,344.64 +54.35
TOPIX先物 884.50 +3.00
日経先物 9,330.00 +30.00
JASDAQINDEX 42.36 +0.30
債権法データベースに横断検索機能をつける。
従来の「債権法」「債権総論」「債権各論」データベースの内容をまとめ..
posted by cari.jp at 01:45
(2009年05月20日)19日(火) 2009年5月
夜更かしして寝坊。
物件周りも中止。
朝食:おにぎり。
今日は・・・眠い・・・(−−)。○
昼食:味噌煮込み。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 879.76 +20.05
日経平均 9,290.29 +251.60
TOPIX先物 881.50 +20.00
日経先物 9,300.00 +220.00
JASDAQINDEX 42.06 +0.09
夕方しんどくて寝る。
夕食:ご飯、白身魚、骨付きチキンスープ。
物権法(民法)の学..
posted by cari.jp at 01:45
(2009年05月19日)17日(日)〜18日(月) 2009年5月
17日(日)
朝食:おにぎり、野菜と鶏肉の炒め物。
昼食なし。
車で名古屋港へ出かけ、水族館へ行く。
イルカショーすごかった。
夕食:ご飯、焼き鮭、炒め物(豆腐ベース)。
TV:大河ドラマ「天地人」を見る。
景勝と秀吉が会見し、上洛を約束する話。
18日(月)
朝食:おにぎり。
昼食:チーズカレー。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 859.71 -21.94
日経平均 9,038.69 -226.33
TOPIX先物 861.50 -2..
posted by cari.jp at 07:23
(2009年05月16日)15日(金) 2009年5月
寝坊してしまう。
僕の物件周り(掃除等)は中止。
アルバイトの某さんすみません。
朝食:おにぎり。
昼食:チャーハン。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 881.65 +18.99
日経平均 9,265.02 +171.29
TOPIX先物 882.00 +18.00
日経先物 9,270.00 +140.00
JASDAQINDEX 42.17 +0.22
西区役所に行き、次に法務局へ行く。
自転車で行ったので法務局で汗が吹き出してきた..
posted by cari.jp at 01:24
(2009年05月15日)13日(水)〜14日(木) 2009年5月
13日(水)
朝食:おにぎり。
昼食:ご飯、味噌汁、目玉焼き。
ぶっかけご飯にする。
夕食:ご飯、味噌汁、麻婆茄子。
友人の忘れ物を届けに車で外出。
14日(木)
朝食:おにぎり。
昼食:煮込みうどん、目玉焼き。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 862.66 -26.09
日経平均 9,093.73 -246.76
TOPIX先物 864.00 -23.00
日経先物 9,130.00 -230.00
JASDAQINDEX 4..
posted by cari.jp at 01:56
(2009年05月13日)12日(火) 2009年5月
朝食:おにぎり。
物件周りに外出。
ペンキを塗ってもらっている現場に行き、社長さんとお話。
ペンキは薄く丁寧に何重にも塗るのとベタッと塗るのではだいぶ違う(ベタッと塗ると空気の層ができて劣化する)というような話をする。
何重にも塗ってるか監督する手段として各層の色を変えて証拠写真を撮るように指導したりするようだ。
他のアパートに行き、ペットボトルを潰したりする。
赤く小さな虫(恐らくタカラダニ)が外壁に発生。
タカラダニはコンクリートの表面などに大量発生する実害のない虫の..
posted by cari.jp at 00:53
(2009年05月12日)11日(月) 2009年5月
朝食:おにぎり。
昼食:カレーうどん。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 900.45 +5.10
日経平均 9,451.98 +19.15
TOPIX先物 899.50 +6.00
日経先物 9,450.00 -10.00
JASDAQINDEX 41.67 +0.16
体がだるくなる。
昨日割れたガラス戸は既に直ったようだ。
迅速な対応ありがとうございます。
車でショッピングモールmozoに行く。
チャーハンの店に行き夕食。
夕食:..
posted by cari.jp at 00:38
(2009年05月09日)8日(金) 2009年5月
朝食:おにぎり。
車で外出。
母を東区へ送る。
昼食:ハヤシライス。
賞味期限切れのレトルトパックだけどもったいないので食べる。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 895.35 +9.42
日経平均 9,432.83 +47.13
TOPIX先物 893.50 +14.50
日経先物 9,460.00 +90.00
JASDAQINDEX 41.51 +0.84
車で外出。
中央郵便局へ行き、配当を受け取り、次にうどん屋へ行く。..
posted by cari.jp at 17:31
(2009年05月09日)7日(木) 2009年5月
朝食:おにぎり(ゆかり)。
車で外出。
母を東区に送る。
昼食:キムチ納豆ご飯。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 885.93 +39.08
日経平均 9,385.70 +408.33
TOPIX先物 879.00 +30.50
日経先物 9,370.00 +340.00
JASDAQINDEX 40.67 +0.08
担当者が来訪され、NTTドコモのアンテナ関連の話をする。
誓約書を出して頂けるらしく、その文面が固まった模様。
次当た..
posted by cari.jp at 14:17
(2009年05月04日)1日(金)〜2日(土) 2009年5月
1日(金)
幾つかの物件をまわる。
某物件のところで猫が子供を産んでいる模様。
本日の株式指標(終値ベース)
TOPIX 846.85 +9.06
日経平均 8,977.37 +149.11
TOPIX先物 848.50 +7.50
日経先物 9,030.00 +170.00
JASDAQINDEX 40.59 -0.27
2日(土)
車で外出。
名城公園に行く。
散歩コースを一周まわって気づいたけど・・・歩行能力落ちてるな・・・(^^;。
元気な..
posted by cari.jp at 11:27
(2009年05月03日)27日(月) 2009年4月
朝食:おにぎり。
昼食:ご飯、味噌汁、目玉焼き。
本日の株式指標(終値ベース)。
TOPIX 833.10 +3.05
日経平均 8,726.34 +18.35
TOPIX先物 836.00 +2.00
日経先物 8,750.00 +10.00
JASDAQINDEX 41.83 +0.30
夕食:ご飯、ホッケ、ホタテときゅうりのマヨネーズサラダ。
労働法更新。
http://hp-i.net/wk/data/roudouhou/
posted by cari.jp at 11:14
K > 温度:熱運動の平均エネルギー [物理学][2016/4/1]
分散:偏差の二乗の平均。共分散:偏差の積の平均。[2018年更新]
人間開発指数(HDI)は、平均寿命・教育水準・一人あたり実質所得の三指標をもとに算出。[2018年更新]
2011年第1子出生時の母親の平均年齢が30.1歳になった。[2018年更新]
共分散:偏差の積の平均。相関係数:共分散/標準偏差の積。[2017年更新/数学]
分散:偏差の二乗の平均値。二乗の平均−平均の二乗。[2017年更新/数学]
共分散:2種類のデータの偏差の積の平均値[2016年更新]
一国平均役:後三条帝が導入した荘園・公領の別なく賦課する税[2015年更新]
日本では1年に10万回以上、1日平均300回以上地震が発生[2014年更新]
人間開発指数(HDI):平均寿命、教育水準、1人あたり実質所得の3指標をもとに算出[2013年更新]
地表平均気温15度C[2013年更新/引用元:2012年度高校講座 科学と人間生活 第17回]
1人あたりの自然放射線:年間2.4ミリシーベルト[2013年更新/引用元:2012年度NHK高校講座理科総合/平均値]
平均海水面が地球表面の起伏の基準[2013年更新/引用元:2012年度NHK高校講座理科総合/地学]
平均睡眠時間:新生児17時間。1歳半13時間。[2013年更新]
新生児の平均的大きさ:体重3kg。身長50cm。[2013年更新]
年平均の降水量と気温の関係がバイオームを決める。日本の場合、針葉樹林〜亜熱帯多雨林。[2013年更新/引用元:2012年度NHK高校講座生物/生物学]
原子量:元素の同位体の相対質量の平均値[2013年更新]
電気使用量の1世帯平均は1日10kWh以上。1kWh=360万ジュール。[2012年更新/物理学/エネルギー/引用元:京都HP、2011年度NHK高校講座物理の「少なくとも1ヶ月7億ジュール」などから算出]
ちらばり具合を示す尺度:分散(偏差の2乗の平均)と標準偏差(分散の正の平方根)。尚、偏差は平均との差、偏差の平均・総和は0。[2012年更新/統計/数学]
代表値:データの全体的な特徴を表す値。平均値・メジアン・モードなど。[2012年更新/統計/引用元:2011年度NHK高校講座数学基礎]
まったくの無能を平均以下の水準にするには、一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする。[ドラッカー][2011年更新。経営学。語録・名言。]
Xの偏差値=50+10(X−平均)÷標準偏差。[2011年更新。数学・統計。IT(情報技術)。意味・意義・定義。]
分散:偏差の2乗を平均した値。標準偏差の2乗。[2011年更新。数学・統計。IT(情報技術)。意味・意義・定義。]
メジアン(中央値):データを昇順(or降順)に並べたときの中央の値。偶数個の場合は中央2つの平均値。[2011年更新。数学・統計。IT(情報技術)。意味・意義・定義。]
標準偏差:資料の散らばりの度合いを示す数値。各資料の値と平均値との差、すなわち偏差の2乗を平均し、その正の平方根をいう。変動に富む現象について、変動の度合いを知るために用いる。[2011年更新]
正規分布(ガウス分布):数学で、統計資料をいくつかの階級に分けたとき、その平均値の度数を中心に、正負の値の度数が同程度に広がる分布。[2011年更新]
使用者帰責休業の場合、ある日の所定労働時間が、たまたま短いor一部労働一部休業でも、平均賃金の100分の60支払う。[2008][労働法]
使用者が災害補償を行う場合、事故発生日or疾病発生確定日が、平均賃金算定事由発生日。[2008][労働法]
平均賃金算定から除外:療養。産前産後。使用者帰責。育児・介護。試用。[2008][労働法]
通勤手当:平均賃金算定には含める、割増賃金算定には含めない。[2008][労働法]
被害者が平均的体格ないし通常体質と異なる身体的特徴でも、疾患でない場合、原則賠償額を定めるに当たり考慮不可。[2008年更新、債権法、民法]
稼働率:平均故障間隔/全運転時間。全運転時間=平均故障間隔(MTBF)+平均修理時間(MTTR)。[2007年更新、IT]
期待可能性:行為当時における具体的事情のもとで、行為者にその違法行為に出ないで、他の適法行為をなし得たであろうと期待しうること。判断基準は、行為者標準説、平均人標準説、国家標準説
売価還元法:期末商品の売価合計額に原価率を適用して期末商品棚卸高を算定する方法。売価還元平均原価法と売価還元低価法
有価証券の売却:記帳は、分記法的。払出単価は、原則・平均法。売却手数料は、原則・区分、容認・相殺
原価法の分類:口別法と平均法。口別法は、個別法・先入先出法・後入先出法。平均法は、単純平均法・加重平均法。先入先出法はその都度法と期別法で結果が同じ
任意積立金の取崩:目的のある積立金の目的に従った取崩で配当平均積立金・欠損填補積立金以外は、取締役会決議(P/L末尾)。それ以外の取崩は、株主総会決議(S/S)